10月18日(木) 沼尻温泉から安達太良山
沼尻登山口(9:04)~分岐~障子ヶ岩(9:30)~白砂の池(10:46)~船入明神(11:10)~分岐~安達太良山(11:40) ㉚
~牛の背~馬の背~鉄山(12:52)~鉄山避難小屋(13:05) この後 箕輪山往復 再び小屋(14:22)
~しゃくなげの塔~胎内くぐり~登山口(16:00)
登山口の駐車場はガラガラ
高度を上げていく
今日のコースの最後に真横からの紅葉が見える!
ある程度高度を増すと振り返って磐梯山
中央奥は吾妻連峰の山々
白砂の池 登山道を登って上から見たのが下にあり
再び振り返って磐梯山
狭い岩のすきまを登って行く
安達太良山の乳首を裏から見ると
船入明神からは左側が切れ立ってる登山道! 主稜線には人が多い
左側を今日歩いてきた 奥は秋元湖
安達太良山まであと少しの<馬の背>
山頂から帰りのコースも含めて
鉄山手前の岩峰
鉄山小屋に近づいてきた
箕輪山へ向います
途中の分岐 塩沢登山口へとあった
箕輪山山頂 視界がきかず残念 左は鬼面山へ
しゃくなげの塔
安達太良山から丁度反対側!からか
胎内くぐり 赤布の下を通ります
胎内くぐりは狭かった!
その後は急降下の連続
最後は滝を入れた一番のお気に入り
この後、車を3時間走らせ桧枝岐へ。明日はどの山でしょう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます