やまさんのエンジョイ生活 Ver.2

趣味の登山、映画鑑賞、読書を日記風に紹介してます。

毛石山

2015-05-23 | 登山

5月23日(土)        毛石山

 毎年のように登っています。ほぼ20年前に「山と渓谷」(No736)で打田一の記事を見てから気になっていた。同じ打田氏の「関越道の山」で取り上げられていた。当時の記事は、暮坪のバス停からの歩行8時間とあった。鉱山跡や銅山跡、蕨(ほどろ)峰なる標識はありません。2段下のような標識(毛石山)だけは山頂まで多くあります。山の本には出てないのに毎年のようにこの時期登るのはなぜか?!

      

 導水橋から登山道が始まる。渡って下に水が流れている道を行く。

     

 沢沿いの道を進み鉱山跡に着く。

        

              銅山跡(山の神)ここからヘツリが続く

      

  ブナの木があるところは歩きやすい 毛石山を捉えたがまだま遠い 

      

 コシアブラの倒木 ここでかなりの量をゲット     ウラジロヨウラク

      

 山頂前の急登がきつい  ヒメサユリは蕾ばかり やっと見つけた花はこれだけでした

     

    山頂から粟ケ岳     同じく白山

    

                  最後は立派なワラビ

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね (tomo)
2015-05-25 14:54:29
お土産付きのお山は最高ですね
毛石山は登った事はありませんが、
よく聞くお山です。
それだけ魅力のある山なのでしょうね
光兎山の記事も楽しみにしています。
返信する
この時期毎年登ります (やまさん)
2015-05-25 17:57:32
山の神手前まで立派なワラビを求めて地元の人が登るみたいです。登山道からそれて歩いた様子が伺えます。
登山道は良くはない。八合目手前から灌木を頼りの急登となり、岩混じりの急斜面が続きます!?
急登の後の頂上は素晴らしい展望です。西から白山、粟ガ岳、青里岳、銀太郎岳、木六山など川内山塊の山々に取り囲まれる。
村松町山岳観光ガイドマップが良いです。
返信する

コメントを投稿