鳥取のエコ集合~☆ 鳥取環境大学 地球環境を考える会ブログ

鳥取県内で行っている地球温暖化防止活動やエコ啓発活動等を学生目線で発信していきます♪

南部町

2009-01-22 21:45:57 | カンガルーのつぶやき
はいは~い、お次は南部町

場所でいえば、米子の下あたり
ここの取り組みを紹介します


ここは「地域の課題は地域で解決し、自分たちの地域は自分たちで創っていく」
という考えに基づき、町内の7つの地域振興協議会を設立。

近い将来の自分たちの住む集落のあり方を見つめています。


独特な取り組みの中に、ゴミの減量化が挙げられます。

前年度に排出したゴミの重量を基準値とし、95%の排出目標値を定め、
この目標値以下の場合は10万円を、
基準値以下の場合は5万円を
それぞれの地域振興協議会に交付しています

ゴミだけではなくて、保全に対する意識啓発、安全で快適な環境を創造することまでも視野に入れています。

顔の見える
まさに、コンパクトシティの先駆け!?


あと、南部町の環境関連担当は女性の方がされていました

ゴーヤカーテンの取り入れやら、
まちの広報誌のエコ担当記事やら・・・


ん~、、心強い

がんばろ~





最新の画像もっと見る

コメントを投稿