千に一つを・・・未だ叶わず

主に但馬丹後地方の野鳥を探しています

チョウゲンボウなど

2024-10-26 18:00:30 | チョウゲンボウ
明るい曇り空、風は弱い、いつもの田んぼなどをウロウロ
河原の木にカシラダカ、今シーズン初見

アトリポイントを偵察、ハイタカが通過、気づくのが遅かった

チョウゲンボウも飛来してアトリを追いかけた

近くの電柱に降りたらカラスがアタック



こっちに飛んできて飛び去った

同時に高いところを旋回してるチョウゲンボウ?ハイタカでした

アトリの群れに大きいのが・・・ヒヨドリでした

鳥友さんと合流してアトリの群れを観察、飛び上がったり降りたり忙しい
猛スピードで何かが飛んできて田んぼに突っ込んだ、しばらくして飛び出した
ハイタカでした、逃げ遅れた?アトリを捕まえた

堤防にチョウゲンボウが降りたので近づいたら飛び去った

加陽湿地に移動、鳥友さん3人が合流、ハイチュウは登場せず
一人帰られた、もう一人(ご利益抜群の方)も帰り支度、ちょっと期待(^^;
カメラをバッグに収納した瞬間、もう一人残ってた鳥友さん「何か来た!!」

比較的近くをハイタカ(昨日の子?)が通過
サービス満点、写せたのは二人だけ

写せなかった鳥友さん「会った途端「まだ帰らへんの?」って言われる」
「二人とも口が堅いので今日のことは誰にも言いません!」(^^;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする