千に一つを・・・未だ叶わず

主に但馬丹後地方の野鳥を探しています

コハクチョウなど

2023-02-15 17:47:15 | ハクチョウ
今日は一日中雪模様、散髪のついでに田んぼなどを探索
積雪は少ない(田んぼがまだら模様になる程度)
雪は降ったり止んだり、雪がほぼ真横に降るぐらいの北風、寒い・・・
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鳥など

2023-02-14 17:47:57 | 日記
まあまあの天気、海辺を探索、途中の田んぼのコハクチョウ、27羽居ました







海辺を偵察、蒲井の港、右奥の山中の白い屋根は超有名?ツリーハウス

超遠くにオオハム

まあまあ遠くにハジロカイツブリ、近づいて来ない

ネッシー?波のため首しか見えないウミウ

超近く(^^;にカンムリカイツブリ、一時間以上潜らない、お腹いっぱい?

↑↓ノートリです



内湾の波のない港にキンクロハジロ・ホシハジロ

帰り道の田んぼ、普通のノスリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカなど

2023-02-13 17:27:37 | オオタカ
今日は一日中雨模様、裏の休耕田に怪しいヤツ、シロハラにしては顔が優しい
ツグミにしては腹の模様が薄い?ハチジョウではなさそう

買い物のついでに田んぼを経由、電柱にオオタカ成鳥、路駐して撮影



交通量の少ない道路、運悪く車が来たので避けたら飛んだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサなど

2023-02-12 17:44:55 | 水鳥
いい天気で暖かい、用事を済ませて日和山のハヤブサの様子見
鳴き声が聞こえ0.5秒登場しただけ(^^;微妙にいい色?イソヒヨドリ

カワセミの背中みたいなブルーだったら《幸せの青い鳥》?

湿地を偵察、ミコアイサ♀



遠くに♂

近くでカイツブリが水浴び、迷惑そう





堤防でアオサギがネズミ捕獲

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンなど

2023-02-09 17:40:30 | 動物
曇り模様、北風が強く寒い、背後から飛来、飛び去る姿、オオタカだと思います

アトリの後ろ姿、ほとんど”気を付け”の姿勢(^^;



10cmメッシュの網の向こうにトラツグミ

昨日撮影のテン(鳥友さん発見)





「目線!くださ~い!」「ハイハイ!」
「かっ可愛い~!ヤツの百倍、あの子の百一倍可愛い・・・」個人の感想です(^^;

「ヤツってオラのこと?」「はい!」在庫から友情出演のヌートリア

「あの子って私らのこと?」「はい!」在庫から友情出演のアオサギの雛

過去に裏庭に登場 左は10月撮影、右は4月撮影、イタチ?顔の色が違う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする