北 総 余 話~~写真雑感~~

前期高齢者『紋狗悠之輔』が此処鎌ヶ谷からお届けする風変わりで、皮肉混じりの風が吹き捲る予定で茣蓙居ます。

Vol.2278 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月19日 00時00分31秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の31>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

途中で十日ほど中断しましたが
只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
後15日間お附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

三十一日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
ちょっと説明し難いですねぇ。



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2277 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月18日 00時00分30秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の30>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

途中で十日ほど中断しましたが
只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
後16日間お附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

三十日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
昨日の下部分です。



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2276 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月17日 00時00分29秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の29>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

途中で十日ほど中断しましたが
只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
最後までお附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

二十九日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
郵便物取り出し口の右横上の部分です。



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2275 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月16日 00時00分28秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の28>

お早よう茣蓙居ます。

『海の日』でお休みですねぇ。

http://www.youtube.com/watch?v=BKlJkHGE8Uk&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=t4hyfkxz5ck


鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

途中で十日ほど中断しましたが
只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
最後までお附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

二十八日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
さて、この個所
何処なのか記憶に無いんで茣蓙居ますよ。
悪しからずで茣蓙居ます。



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2274 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月15日 00時00分27秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の27>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

途中で十日ほど中断しましたが
只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
最後までお附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

二十七日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
昨日の下の部分で茣蓙居ます。
この個所、なんという名か判りません。



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2273 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月14日 00時00分26秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の26>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

途中で十日ほど中断しましたが
只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
最後までお附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

二十六日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
一昨日の横の部分で茣蓙居ます。



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


【七月十四日~今日の花見あたしにも写せました】
今季の『今日の花見』の在庫が切れました。
従いまして今日で終わりとします。







Vol.2272 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月13日 00時00分25秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の25>

お早よう茣蓙居ます。

新暦の『お盆』の入りで茣蓙居ます。
東京地方は新暦で迎えるお宅も多いようです。
北総では茣蓙居ますが
あたしんちも新暦で迎えます。
曇天模様ですんで山の神と墓参です。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

途中で十日ほど中断しましたが
只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
最後までお附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

二十五日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
昨日の下の部分で茣蓙居ます。



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


【七月十三日~今日の花見あたしにも写せました】







Vol.2271 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月12日 00時00分24秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の24>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

途中で十日ほど中断しましたが
只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
最後までお附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

二十四日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
郵便物差し出し口屋根の横ですが
なんというのか判りません。
この個所には収集時間が記されたのが貼られてます。



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


【七月十二日~今日の花見あたしにも写せました】





Vol.2270 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月11日 00時00分23秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の23>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
最後までお附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

二十三日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
昨日の屋根だと思われる個所の反対側で茣蓙居ます。



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


【七月十一日~今日の花見あたしにも写せました】





Vol.2269 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月10日 00時00分22秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の22>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
最後までお附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

二十二日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
たぶんこの個所は郵便物差し出し口の
屋根だと思うんですがネ。



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


【七月十日~今日の花見あたしにも写せました】





Vol.2268 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月09日 00時00分21秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の21>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
最後までお附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

二十一日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
昨日の郵便物取り出し口を反対側から撮りました。
この道を真っ直ぐ行きましと
鎌ヶ谷市の中心部に行きます。



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


【七月九日~今日の花見あたしにも写せました】





Vol.2267 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月08日 00時00分20秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の20>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
最後までお附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

二十日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
この個所、何処だか判りますか。
そうです。
そこです。

この道を真っ直ぐ行きますと
すぐそこが松戸市に為ります。



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


【七月八日~今日の花見あたしにも写せました】








【お 願 い】

ご近所の人に頼まれました。
この花の名前を教えてください。





コメント欄は都合により閉じて居ります。
『置き手紙』の『ことづて』に
あるいは『あし@』の伝言に
書き込んで戴ければ幸いです。

Vol.2266 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月07日 00時00分19秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の19>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

三日からはまたくぬぎ山の丸型郵便差出箱に戻って居ります。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
最後までお附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

十九日目の今朝はこの場所で茣蓙居ます。
この個所、何処だか判りますか。
あたくし奴も判りません。
お許しくださいな。

おっと、きょうは新暦の『七夕』さんで茣蓙居ますなぁ。
忘れて居りましたぁ。
天の川を眺める事出来ますかネ。

http://www.youtube.com/watch?v=xAGDFBWYEqE

http://www.youtube.com/watch?v=b-3rV2RZ3Qc&feature=results_video&playnext=1&list=PL5A66C89172EAF4CF



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


【七月七日~今日の花見あたしにも写せました】
数日は紫陽花が続きます。
ご辛抱くださいませ。
『紫陽花』に因んだ唄六日目は此方で茣蓙居ます。

http://www.youtube.com/watch?v=ue9ofwtUHR8










【お 願 い】

ご近所の人に頼まれました。
この花の名前を教えてください。





コメント欄は都合により閉じて居ります。
『置き手紙』の『ことづて』に
あるいは『あし@』の伝言に
書き込んで戴ければ幸いです。

Vol.2265 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月06日 00時00分18秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の18>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱を撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

三日からまたくぬぎ山の丸型郵便差出箱に戻って居ります。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
最後までお附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

十八日目の今朝はこの場所で茣蓙居ます。
この個所、何処だか判りますか。
あたくし奴も判りません。
悪しからずで茣蓙居ます。



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


【七月六日~今日の花見あたしにも写せました】
数日は紫陽花が続きます。
ご辛抱くださいませ。
『紫陽花』に因んだ唄五日目はアリスとの競作でありますは。

http://www.youtube.com/watch?v=vrD55SFsEkY&feature=related









【お 願 い】

ご近所の人に頼まれました。
この花の名前を教えてください。





コメント欄は都合により閉じて居ります。
『置き手紙』の『ことづて』に
あるいは『あし@』の伝言に
書き込んで戴ければ幸いです。

Vol.2264 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年07月05日 00時00分17秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の17>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱を撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

一昨日からまたくぬぎ山の丸型郵便差出箱に戻っております。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。
最後までお附き合いくださいますよう
お願い申しあげます。
この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

十七日目の今朝はこの場所で茣蓙居ます。
この個所、何処だか判りますか。
あたくし奴も判りません。
悪しからずで茣蓙居ます



平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


【七月五日~今日の花見あたしにも写せました】
数日は紫陽花が続きます。
ご辛抱くださいませ。
『紫陽花』に因んだ唄四日目は。

http://www.youtube.com/watch?v=pRyWd7h7Fk4