北 総 余 話~~写真雑感~~

前期高齢者『紋狗悠之輔』が此処鎌ヶ谷からお届けする風変わりで、皮肉混じりの風が吹き捲る予定で茣蓙居ます。

 Vol.2555 鎌ヶ谷市役所屋上からの風景~その3

2013年04月22日 00時00分03秒 | 市役所屋上から
お早ようさん!!で茣蓙居ます。


今朝もお越し戴き
真に有難う茣蓙居ます
鎌ヶ谷市役所屋上から写真をを撮り捲くってきました。
数日はその風景をご覧ください。

今朝は市の体育館方向を望んだ所で茣蓙居ます。
奥の方はお隣の市に広がる
千葉ニュータンです。

3月5日にオリンパスE‐PLで撮りました。

 Vol.2554 鎌ヶ谷市役所屋上からの風景~その2

2013年04月21日 00時00分02秒 | 市役所屋上から
お早ようさん!!で茣蓙居ます。


今朝もお越し戴き
真に有難う茣蓙居ます
鎌ヶ谷市役所屋上が開放されてどのくらい経つのでしょうか。
物は試し、と、屋上へ昇降機で昇って
写真をを撮り捲くってきました。
数日はその風景をご覧ください。

今朝は市役所裏側を走っている東武野田線の踏切附近で茣蓙居ます。
走ってる電車の右側の一角は
数年前まで畑でした。
今では見事に住宅地です。
ここから東武鎌ヶ谷驛先までは高架になって居ります。


3月5日にオリンパスE‐PLで撮りました。

 Vol.2553 鎌ヶ谷市役所屋上からの風景~その1

2013年04月20日 10時00分00秒 | 市役所屋上から
お早ようさん!!で茣蓙居ます。


今朝もお越し戴き
真に有難う茣蓙居ます。
きょうからは鎌ヶ谷市戻って来ました。

鎌ヶ谷市役所屋上が開放されてどのくらい経つのでしょうか。
物は試し、と、屋上へ昇降機で昇って
写真をを撮り捲くってきました。
数日はその風景をご覧ください。

先ずは市役所裏側を走っている東武野田線の電車です。
電車は船橋驛に向かってます。

定かでありませんが
『悠々と 北総徘徊を愉しむ~~写真雑感~~』
でもご覧戴けると思います。

アドレスは下記()で茣蓙居ます。

http://blog.goo.ne.jp/onikeibu


3月5日にオリンパスE‐PLで撮りました。