Ⅴ.旧鎌ヶ谷村・鎌ヶ谷八幡神社(八幡宮)境内の百庚申塔≫017≪
お早よう茣蓙居ます。
きょうも北総にお越し戴き有難う茣蓙居ました。
感謝、感謝で茣蓙居ます。
12月22日で茣蓙居ます。
きょうは“冬至”で茣蓙居ます。
さぁ、今宵は浴槽にゆずを入れゆっくりと浸りしましょうよ。
けさはあたしが勝手に名附けた『百庚申塔』第Ⅱ群の
11基の集合塔で茣蓙居ます。
明日からは1基、1基大写しの塔を紹介します。
書体が違って居る筈ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/68/6105e301337ce1ed42da0ce9419e1b9e.jpg)
写真は
た日の平成21年4月19日に撮ったものです。ご承知おきください。
お早よう茣蓙居ます。
きょうも北総にお越し戴き有難う茣蓙居ました。
感謝、感謝で茣蓙居ます。
12月22日で茣蓙居ます。
きょうは“冬至”で茣蓙居ます。
さぁ、今宵は浴槽にゆずを入れゆっくりと浸りしましょうよ。
けさはあたしが勝手に名附けた『百庚申塔』第Ⅱ群の
11基の集合塔で茣蓙居ます。
明日からは1基、1基大写しの塔を紹介します。
書体が違って居る筈ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/68/6105e301337ce1ed42da0ce9419e1b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)