講習会に参加するため、仙台に行きました。
講習会会場が仙台中央卸売市場の近くであったため、
お昼はご飯は市場で頂く事に。
お寿司に海鮮丼、美味しそうなお店がたくさん。
さて、どこに入ろうか…
むむ、

鉄火丼、うまそう、
よし、ここにしよう。
そして、頼んだお昼はこちら

オススメメニューの
キーマカレー。
魚も美味そうでしたが、カレーの勝ち。
頂いたお店は キジトラ でした。
美味しかったです。
次こそは、鉄火丼いただきます。
刈り取った稲は
脱穀され
乾燥され
籾を摺られます。
籾は田んぼに戻したり、
焼いたりします。
私は

焼いてます。
ただ焼いてももったないので、
私はいつも、イモを入れます。

一年に一度の楽しみです。
ツルツル、シコシコの白河ラーメンが
好きな私ですが、とんこつラーメンも食べます。
私の住む町にはとんこつラーメン屋さんが無いため、
郡山市か会津若松市で食べます。

玉ねぎ、ほうれん草がのっていますが、
とんこつラーメンです。
こちらのお店では、ちぢれとストレートが選べます。
本場のとんこつラーメンとはちょっと違いますが、
これはこれで、うまい!
特にタマネギがいい!
頂いたお店は こうみ家 です。
また伺います。
ななかまど
猪苗代町の「町の木」です
そして、そんな名前のお店が
オープンしておりました。
なんでも、7つのお店が同じ店舗を
日替わりで使っているようです
その中の一つ、 「しづや」に行ってきました。
こちらは、カレーうどん と カレーラーメン
を出しているお店、私はラーメンを注文

お〜、チーズのってる。
さっそく一口、
うん、このカレー好き。
ラーメンでも旨いが、ライスによく合う。
よくよくメニューを見れば

カレーライスあった…
よし、次はカレーたべよう
もちろん、大盛りで!!
でも、チリコンカンも気になる…
ところで、チリコンカンてなに?