ちょっとコーヒーブレイク ≪家づくり応援団!≫

住まいや、住まうひとの健康、お手入れ。整理、収納にお困りの方。
これからの家づくりについての情報をお伝えしていきます。

二世帯同居派、それとも別世帯派?

2007年06月18日 | 世帯

Pc2600111 Kumori_1 Hare_3

既婚者のアパート・賃貸マンション暮らしの方、未婚者の親と同居の方、将来は親と同居ですかそれとも別居ですか?

同居では親との付き合い、別居では世代の違う近所の付き合いなど、それぞれに嫌なことや我慢できないことも多いでしょう。

私の場合は、高校を卒業し大学生となってから故郷を離れ就職、結婚、子供の誕生と数十年を送ってきてから実家に戻ってきましたが、やはり生活環境や習慣の違いから今は別世帯で暮らしています。

私達は当初、同居を希望し家を最低限修繕して生活し始めました。

しかし、同居をはじめて3ヶ月くらいたつとお互いに努力はしているのですが、やはり何十年とそこで生活していた高齢者の両親にとって、新しく生活を変えることでかなりのストレスが生じてきました。

そして、私達もそのことに気付き2世帯住宅にするべく増改築を考え始めました。

そんな時です、ちょうど裏の貸家だって家が中古住宅として売りに出たんです。

古い住宅でしたが、いわゆる「味噌汁の冷めない距離」、地続きの事もあって今では私達も核家族です。

当然、固定資産税も来ますし、町内の行事、会費、役付きもしなければなりません。しかし、そのおかげで世代の違うご近所ともうまく付き合うことができるようになりました。

Sn320821別居は特に主婦にとっては儀父母への気遣いが無いだけでかなり違うと思います。

しかし、同居をしていれば気を使い行動も制限されまが、面倒な近所付き合いも親に任せ出費も少なく済み子供の世話もしてもらえます。

それではどちらが良いのか悪いか、これはその状況や将来の事を考えたうえでの判断になるでしょう。

必ずしも同居が良いとは言いませんが、家を建替え、新築する段階でまったく2つの機能を持った二世帯住宅を考えるこも可能です。

また、私達のように近くして別居もいいでしょう。ただし近くに条件の合う土地が見つかるかどうかが問題です。

まだ両親ともに若く元気であれば、将来的に2世帯可能な設計プランで単世帯住宅にしておくと言うこともよいと思います。

夫婦共働きの多い中、子供の将来を考えればおじいちゃんおばあちゃんと暮らすことは大きなメリットでです。

11

にほんブログ村 住まいブログへワンクリックお願いします。

11