【陶と暮らし。】行ってきました!
この日はとっても快晴で気持ちよかったです♪
【陶と暮らし。】の会場である「工芸の丘」は景色がとっても良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
まず到着して向かったのは、「ベッドメイキングス」さんのライブ会場☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/5f82f64efa3291aabdac70134a684793.jpg)
バックの景色とベッドメイキングスさんのほんわかしたメロディーがとてもマッチしていて、心地よい時間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
途中チビッ子が乱入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/dd80f16ef0436454b9efe5ce6acb29d5.jpg)
またそれがほんわかしていて面白かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
この日は「鍛冶体験」が行われていて、ネジからスプーンを作るというワークショップでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fb/009cd1680b82951024ab1868e2ef15c7.jpg)
これやりたかった~!
金づちで叩いてスプーンの形にしていくんですが、なかなか楽しそうでしたよ♪
この日は日差しが強くて、日向に居ると暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな時はやはりこれでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/70e866f045a3a10378a8451801df0f6b.jpg)
笠間特産の「栗」を使ったソフトクリーム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
美味しかったです
栗感たっぷりなんでみなさんもぜひ味わってみてください♪
一通り回り、満喫したので駐車場の方に歩いていく途中立寄った休憩所。
よく見ると凄い骨組み、12角形です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/8bc72f610557e014a113123ff76a107a.jpg)
普段はおそらく「クラフトホール」として利用している建物なんだと思います。
半日でしたがとても有意義な時間でした。
気になっていた作家さんにもお会いすることが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
実際に作品を作っている作家さんと顔を合わせてお話しすることが出来る、こういったイベントが笠間ではたくさん開催されます。
ぜひみなさんも笠間に足を運んでいただけると嬉しいです♪
大竹建築工房ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/91/e2d1798c7ecb2583e17286b0af561144_s.jpg)
この日はとっても快晴で気持ちよかったです♪
【陶と暮らし。】の会場である「工芸の丘」は景色がとっても良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
まず到着して向かったのは、「ベッドメイキングス」さんのライブ会場☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/5f82f64efa3291aabdac70134a684793.jpg)
バックの景色とベッドメイキングスさんのほんわかしたメロディーがとてもマッチしていて、心地よい時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
途中チビッ子が乱入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/dd80f16ef0436454b9efe5ce6acb29d5.jpg)
またそれがほんわかしていて面白かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
この日は「鍛冶体験」が行われていて、ネジからスプーンを作るというワークショップでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fb/009cd1680b82951024ab1868e2ef15c7.jpg)
これやりたかった~!
金づちで叩いてスプーンの形にしていくんですが、なかなか楽しそうでしたよ♪
この日は日差しが強くて、日向に居ると暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな時はやはりこれでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/70e866f045a3a10378a8451801df0f6b.jpg)
笠間特産の「栗」を使ったソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
一通り回り、満喫したので駐車場の方に歩いていく途中立寄った休憩所。
よく見ると凄い骨組み、12角形です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/8bc72f610557e014a113123ff76a107a.jpg)
普段はおそらく「クラフトホール」として利用している建物なんだと思います。
半日でしたがとても有意義な時間でした。
気になっていた作家さんにもお会いすることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
実際に作品を作っている作家さんと顔を合わせてお話しすることが出来る、こういったイベントが笠間ではたくさん開催されます。
ぜひみなさんも笠間に足を運んでいただけると嬉しいです♪
大竹建築工房ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/91/e2d1798c7ecb2583e17286b0af561144_s.jpg)