孫達が帰って、お片付けをしていますが・・・
今日はお布団を干して片付けました。
トイレのマットも洗濯をしました。
何とか元に戻りつつあります。
孫達が帰って、お片付けをしていますが・・・
今日はお布団を干して片付けました。
トイレのマットも洗濯をしました。
何とか元に戻りつつあります。
孫が段ボール箱で作った護衛艦を段ボールに戻しました。
その他諸々・・・
部屋をほぼ占領していた段ボールの創作品。
ガムテープが半端なく貼られ・・・
はがすのも大変ですが、そのままにして置くにも厄介で。
子供達が小さい時は本当に家の中が片付かなくて悩みましたが・・・
今なら納得出来ます。
狭い団地に帰ってもっと大変だろうと心配ですが・・・
それなりに暮らしているのでしょう・・・・・・・。
長く遠ざかっていたお仕事の研修がありました。
帰省していた子供達が帰って行ったので出掛けて行きました。
スキルアップにはなったと思うので収獲はありました。
今日からは、又穏やかな生活に戻ります。
五歳になった孫が、つたない字で手紙を送ってくれました。
返事を書かないわけにはいきません。
早速書いて送りました。
子供達に荷物を送る時にも必ず一言は書いて送ります。
最近は、漢字が直ぐに出て来なくて困りますが、
書かないと書けなくなるので、
これからも書きたいと思っています。
今年も沢山の梅の実を付けてくれるでしょう。
自然の中で暮らせる事は本当に幸せです。
早咲きの水仙は終わりですが、
次の水仙の葉が出て来ました。
フリージアも蕾が付いています。
これからお庭の花が楽しい季節です。