
メガネは、フレームにレンズがただ入っている状態だけで渡されても、
それは完成品ではありません。
メガネが商品としての完成は、お客様それぞれのお顔に、
正しくフィットするよう掛け具合調整がなされてはじめて完成品です。
フレームがいくら軽くても、機能性に富んでいても、
レンズの度数が合っていても、見やすいと評判のレンズも
フィッティングの状態ひとつで、見えない、疲れるメガネになります。
日常、生活していれば、何かにぶつかったり、転んだり、掛けたまま寝てしまったりで
メガネが曲がってしまって、特に掛けづらくなったこと経験された方、多いと思います。
もちろん、元に正しく戻す技術が必要ですが、
大きな衝撃が無くとも、少しずつ曲がってしまうこともあります。
大きな曲がりでなくても、見にくくなることもあります。
そのわずかなズレを見極め、微調整できる技術も必要です。