BABA、GSK、MO、SVXY、V、VTIが3/16にエクスパイア。
MO(アルトリア)が伸びず、63.19が終値。ストライクプライスが64なので
アサインされそう。配当4%ぐらいあるのでロングもありかも。
バフェット太郎氏も買い増しチャンスと言ってます。
他は問題なくプレミアムをゲット。BABAはストライク185に対し、終値200.28。
現物買っとくべきだった?と意味のないスケベ心を起こしてしまう週末でした。
IB証券で香港株が買ってみましたが、SGXも買えるようなので、シンガポールのREITを研究してます。
香港市場は二季報だよりですが、シンガポールは英語で情報が結構あるので興味深いです。
http://investmentmoats.com は、シンガポールの30代の青年で、グーグルスプレッドシートの
ポートフォリオトラッカーを提供しくれてます。
銘柄的には、
NikkoAM-StraitsTrading Asia ex Japan REIT ETF
の上位から調べてみるのが、手っ取り早そうです。
MO(アルトリア)が伸びず、63.19が終値。ストライクプライスが64なので
アサインされそう。配当4%ぐらいあるのでロングもありかも。
バフェット太郎氏も買い増しチャンスと言ってます。
他は問題なくプレミアムをゲット。BABAはストライク185に対し、終値200.28。
現物買っとくべきだった?と意味のないスケベ心を起こしてしまう週末でした。
IB証券で香港株が買ってみましたが、SGXも買えるようなので、シンガポールのREITを研究してます。
香港市場は二季報だよりですが、シンガポールは英語で情報が結構あるので興味深いです。
http://investmentmoats.com は、シンガポールの30代の青年で、グーグルスプレッドシートの
ポートフォリオトラッカーを提供しくれてます。
銘柄的には、
NikkoAM-StraitsTrading Asia ex Japan REIT ETF
の上位から調べてみるのが、手っ取り早そうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます