注目された日銀の対応(7/29)は、ETFの買入れを3.3兆円から6兆円にほぼ倍増で、株価を支えるらしい。
評判の悪いマイナス金利は拡大できず。黒田総裁は実現不能な2%インフレを主張w。
日銀への批判はこんなかんじ。
http://www.newsweekjapan.jp/tanaka/2016/07/post-4_1.php
http://www.newsweekjapan.jp/obata/2016/07/post-9.php
その前日、福岡で講演した安倍首相は、経済対策の事業規模を28兆円超と表明。公共事業をばらまいても景気拡大にはならないと批判を浴びている。真水は6兆円とか。
GPIFは運用損5.3兆円、5期ぶりのマイナス運用だとか。
日銀とGPIFが買い支えてきた日経平均=アベノミクスだけど、もはや限界で何の出口戦略もありません。
というわけで、あまり遠くないタイミングで日本&日本国債&日本株暴落は起こりうるので米国株や金のETFでヘッジするとか、JGBDで国債暴落に備えるとか必要だよね、
米国市場もNASDAQ史上高値らしいので、上がれば下がるので、備えと覚悟が必要な状況です。
評判の悪いマイナス金利は拡大できず。黒田総裁は実現不能な2%インフレを主張w。
日銀への批判はこんなかんじ。
http://www.newsweekjapan.jp/tanaka/2016/07/post-4_1.php
http://www.newsweekjapan.jp/obata/2016/07/post-9.php
その前日、福岡で講演した安倍首相は、経済対策の事業規模を28兆円超と表明。公共事業をばらまいても景気拡大にはならないと批判を浴びている。真水は6兆円とか。
GPIFは運用損5.3兆円、5期ぶりのマイナス運用だとか。
日銀とGPIFが買い支えてきた日経平均=アベノミクスだけど、もはや限界で何の出口戦略もありません。
というわけで、あまり遠くないタイミングで日本&日本国債&日本株暴落は起こりうるので米国株や金のETFでヘッジするとか、JGBDで国債暴落に備えるとか必要だよね、
米国市場もNASDAQ史上高値らしいので、上がれば下がるので、備えと覚悟が必要な状況です。