Jeffさんが、IBMでCCエントリーしてますね。
The buy/write transaction was:
07/28/2020 Bought 200 IBM shares @ $125.43
07/28/2020 Sold 2 IBM 8/28/2020 $120.00 Call options @ $6.43
Note: the Time Value (aka Extrinsic Value) in the Call options was $1.00 per share = [$6.43 Call options premium - ($125.43 stock price - $120.00 strike price)]
08/07/2020 Upcoming quarterly ex-dividend of $1.63 per share
125ドルで買って、ストライクプライスが120ドル、期限は8/28です。
モデルナ81.89ドル(78ドルでアサイン)、
ファーストリー81.00ドル(81ドルでアサイン)
というわけで、オプションより、キャピタルゲインの方が通算できるか、
ありがたや~、というわけでじっちゃま銘柄増えましたw
今週はオプションは見送りなんで、HMY200@7.09だけ買ってみました。
金暴騰に何もないのも寂しいんでw ガマン代。
小遣い稼ぎのつもりが、若干の調整で、
FSLYとMRNAのホルダーになりました。
FSLY 24JUL2020 81
MRNA 24JUL2020 78
モデルナ爆上げ必至なので、ホールド。
ファーストリーも決算までホールドしてみます。
オプションはエントリーは今週は休みます。
しーん。
好決算というのでIBMエントリーしてみました。
好決算銘柄のCSP(2万~2.5万ドルくらい)で
毎月4本ぐらいで1000ドルゲット
というのがイメージですが、果たして?