あちゃ~、緊急事態宣言解除というのに、
全部アサインされるという緊急事態・・・。
CPSとCCを使った見事な銘柄入れ替えと居直るしかありませんが、
Jeffさんのように骨太なエントリーしないと・・・。
AFRM 19MAR2021 80 P
IBM 19MAR2021 124 C
RKT 19MAR2021 20.39 C
TMV 19MAR2021 84 P
あちゃ~、緊急事態宣言解除というのに、
全部アサインされるという緊急事態・・・。
CPSとCCを使った見事な銘柄入れ替えと居直るしかありませんが、
Jeffさんのように骨太なエントリーしないと・・・。
AFRM 19MAR2021 80 P
IBM 19MAR2021 124 C
RKT 19MAR2021 20.39 C
TMV 19MAR2021 84 P
Jeffさんのブログを読んで勉強に専念するはずでしたが、
米国債の金利が1.7%にのっているので、59ドル狙いでエントリー。
今週は期限の下記3本はアサイン必至・・・みたいです。
AFRM 19MAR2021 80 P
IBM 19MAR2021 124 C
RKT 19MAR2021 20.39 C
美しいポートフォリオを目指しているはずが、
逆行しています。2021年は難しい年のようなので、
オプションのお勉強がんばってみようと
3か月分ぐらい遡ってみました。で読み流しても記憶に残らないので
Twoinvesting.comのスコットさんが
つくったoption trackerに ジェフさんの取引を少し入力してみました。
どのぐらいのリスクをとっているか、配当もとる戦略も使っているとか
興味深いです。何よりジェフさんが常にリサーチ、読書に1日2時間は
使っているとのこと。じっちゃまライブもいいけれど、他力本願のままでは
あかーん、と反省しました。
ちょっと長めのCSPエントリーしてみました。
Pinterestは欲しかったので・・・。多分上がるでしょうw
そういえば週末期限のIBMとRKTはアサインされそうです・・・
IBM復活の兆候なんですかね~謎w
じっちゃまのSPACあかーん、ウォーニング出たので、
EV銘柄乗り遅れたのでインしたRIDEを先週末サイナラ、
ウジウジして手放せなかったDRVNは月曜日にDRVNサイナラしました。
1月の含み益ありますから、余裕ですけど…とほほ。
で、決算のいいAFRMエントリーしようと思いましたが、ボラ高く
短期でCSPエントリーしてみました。
アサイン上等ですよ~。
グラミーで、DuaLipa惚れなおしましたw