
日系企業なので前の職場との違いが大きい。まず、工場の見た目がスッキリしている。ウロウロ歩き回っている人が比較的少ない。とりあえず物の置き場がほぼ決まっている。監視カメラが無い。
人は期待したように動くと言う事が言われるが、それはその通りかもしれない。前の会社では労働者はダメな働き方しかできないのが前提であって、それ故大声でいろいろ注意されたりしていた。それはダメな人間には効果的かと思うかもしれないが、結局ダメな働きしかしない人間として扱われるダメな人間になってしまう。
ダメでない事が前提であれば人はそれなりに振舞うだろう。
もう少し観察する必要があるのだけれど。
最新の画像もっと見る
最近の「どうにか4年目マレーシア」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事