もんく [とある南端港街の住人になった人]

靴を探しに

今日は靴を探しに行った。

3ヶ月間左足の付け根のあたりが時々痛んでいた。医者に診てもらったら骨や関節ではなくて筋だとの事。薬を出してもらって一安心。

しかし、これを機会に健康に良い靴を履いてみようと思い立ち、インターネットで調べて健康な状態に足を矯正してくれる靴やサンダルで有名なドイツのB社の靴を探す事にした。幸いにもB社の直営店が横浜の埋立地のショッピングセンター内にある事がわかったので早速出かけてみた。

ちゃんと足のサイズを計ってもらって試し履きしてみる。
結論から言うと、ダメ。ドイツ人の足型と自分の足型が合わないらしい。

歩きはじめると足の第二指(人差し指にあたる)が靴の先端部のソールに当たってしまう。歩いていると痛くなるかもしれない。それに横部のソールに半分足が乗り上げてしまっている。甲部分も低く作られていてあまり快適とは言えない。
残念だけれど結局あきらめた。

そのB社の靴は日本ではほとんどサンダルとして紹介されている。サンダルならちょっと緩めのものを選べば良いと思うのだけれど、仕事場(工場)に履いて行きたいからそうも行かない。本当に残念。だけど2万円も出して合わない靴買うのは今回の趣旨と外れるからね。


仕方ないから、ソールに空気が入っている事で人気のN社のモデルの中で「素足感覚」で履ける靴と言うのを試してみた。これも全然合わないことが判明。このアメリカの靴メーカーは日本人にはちょっと細すぎる型で作るのでも有名らしい。その通りだった。


次にやはりアメリカの靴メーカーで、あちらの医師会のお墨付きと言うもの見てみたけれど、このメーカーの靴は皮が厚くて台湾生活には向かなそうで止めた。




現在、ほとんどの人が自分の足に合わせたオーダー物を履く事は無いと思う。それなのに日本では外国の有名メーカーの靴に人気があって、靴屋さんにはそう言うのばかりが置かれている。日本のメーカーのはあまり見る事がない。


て事は、みんな、ちゃんと合う靴履いてる?

思い返してみると、自分も本当に合う、本当に快適な靴を履いていたと思うことはこれまでの人生の中でほとんど無いかもしれない。それって普通?

コメント一覧

けせら
たび
地下足袋ってある意味足の形の靴だよね。

日本人ってかしこいね~昔の人は!



あたしはタイでそれこそB社のサンダルのマガイモノ買って歩いてました。



思い出の品です。500円しなかったと思うけど。。。
Unknown
岡本太郎氏が生前、通販雑誌の取材に答えて「靴が足の形でないのはおかしい」と言ったそうです。どうして靴が尖った形になってしまったのでしょうね。



ちなみに愛妻はDr.Schollのサンダルを、私はMERRELLの名前は分からないけれど先の丸い靴を選びました。
けせら
へんぺいそく
以前、オーダーの靴作ってもらった事があります。

保険ききました。20万近くしたと思うけど。。。

1割負担だったので。

でも、その靴も履き心地がいいとはいえなかった。

女性は特にデザインで選ぶからね~

履き心地はその次。



大切なのにね。



わらじで歩くのが一番健康らしいよ?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろいろ雑記帖」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事