この回線速度の遅いクアラルンプールでも120MBほどの小ささだからダウンロードできる。(WindowsのようにDVDでないと入らない大きさだったら永久に無理だったろう。そもそもWindowsを全部ダウンロードするのは違法だ。)
Puppy...xxx...isoをダウンロードしたらクリックすると中身が見えるようになるので、いくつかある中から以下のファイルを取り出す。
initrd.gz
pup420jp.sfs
vmlinuz
これ以外に必要なのは IDEHDファイルだが、これは今使っているシステムからコピーしても良いし適当に作ってもかまわない。
あとはgrubのmenu.listファイルを編集するだけ。
.....................................
いやいやこんな事しなくても普通の人はCDから起動して使えば良いのであまり気にしないでください。起動した後はCDを抜いても大丈夫。
Puppy Linux 日本語版
最新の画像もっと見る
最近の「Puppy で Go!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(31)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事