見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

キャサリンさんカメラ・デビュー

キャサリンさん、サンウェイ・ピラミッド・ショッピング・センターのジャスコでカメラを買いました。

Nikonの安いカメラです。298リンギット(8000円ほど)で4GBのメモリー・カード、カメラ入れ、液晶保護フィルムとミニ三脚まで付けてくれました。しかも全部その場でインストールしてくれたのですぐ使えるようになりました。人懐こくてなかなか良い感じのプロモーター(多分ニコンから来ている)さんでしたよ。

このカメラは軽いです。広角28mm相当だしマクロも撮れ笑顔認識までします。顔認識じゃなくて笑顔認識です。それと大事なポイントはマレーシアで買っても表示を日本語にすることができました。実はソニーの製品の方が簡単撮影に向いてるようでしたが、表示が日本語に切り替えることができなかったのです。サムスンも日本語表示ができ、自分撮りに便利な前面側液晶があってよかったのですが乾電池式は売り切れていたのであきらめました。

画質ですが、価格.comでは良くないと書いている人がいましたが実際にはそれほど悪くは無いようです。私のもう古くなったNikonのP50と比べると(画素数が大きいので比べられないのですが)やはり良いと感じます。人の顔がキレイに撮れます。



今日は、実はカメラを買う予定ではありませんでした。

USJサミット前からプトラジャヤ(新首都)までバスが出ているのでそれに乗って街を見に行こうと思っていましたが休日のためかなかなか来なかったのであきらめたのでした。また後日(明日?)、行ってみることにします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「2年目のマレーシア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事