goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スクーターに乗りたくなった

スクーターに乗りたくなってきました。
冬なのに.....

でも、今流行りのバカでかい国産スクーターは嫌いだ。
便利に使えて、コンパクトで駐輪に場所を取らず、2人乗りできて、できればヘルメットが入る。それに少しは「オートバイ」って感じの乗り味のするのが良いのです。そして値段が安い。

探していたらこんなのがあった。
LML STAR Deluxe

150ccで何と26万円台の安さ。その安さの秘密はインド製だからだ。見た目はイタリーのVespaと全く同じとは何てお買得なんだ!インド製と言うことでの不安はこれを見れば解消できる。
SCOOTER LML -KANEBAN
もともとイタリー製だってそんなにたいしたことは無いのだし、中身が単純だからインドで充分ってとこだろう。

できたらこの半額程度の中古車、どこかにありませんか?


追加
各国のVespa

コメント一覧

orang-u
オートバイ!
お二人さん、コメントありがとう。

世の中のモーターバイクの向かっている方向性と自分の求めているものとの差が、しばらく触れていないうちに大きくなってしまっていたようです。もともとこう言った趣味はどってもとっても個人的なものなのでメジャーなものに従う必要はないのですけれどね。

だからインドのスクーターってのも面白いでしょう?どうしようかなあ。
Moonface
トラックバックありがとうございまーす
http://blog.goo.ne.jp/moon__face/
オートバイって感じの乗り味っていいですねー



しかし、最近はバイクもスクータも大型化して

イマイチだと私も思います。

でかいのに排ガス、騒音規制とかで

走りがモッサリしててがっかりすることが多いです。



コンパクトで子気味良い走りする2輪車がほしいいですねー

ちはや
とても共感
http://blog.goo.ne.jp/jf5kqg/
思い起こせば私の1100ccも、



125ccのスクーターで通勤している皆さんが楽しそうだなあ →



そういえば中型二輪の免許持ってるぞ →



今は教習所で限定解除(大型二輪)ができるようになったなあ →



免許取ったら買わなきゃ



・・・という論理で購入と相成りました。無限大の発展をお祈りしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「これってスゴイ!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事