和菓子店「十万石」埼玉
名物のうまいもの「あり」である。 「十万石饅頭」はお米の皮の饅頭で、口に入れた時の山芋の...
インド料理店「印度屋」新宿
日本で食べた中で一番デリーで食べたインド料理に近い味がする。行った事がある人には懐かし...
日本料理店「山栄」大和市
世に旨い料理と言われるものは多い。その意味はいろいろ有ると思うがやはり「人の手がかかっ...
映画「誰にでも秘密がある」
つまんない。 アメリカのB級コメディをC級に作った感じだ。楽しませるより後味が悪い方が強い...
映画「Mr.インクレディブル」-The Incredibles
夢を実現できているのも家族の支えあってこそ、なんて言えたら幸せですね。 夢どころか生活の...
映画「猟奇的な彼女」
現代の恋のお伽話しである。 この映画について何のかんのと言う必要はない。韓国の人は「まっ...
映画「ハリーポッターとアズカバンの囚人」
全然面白くない。 囚人に関する秘密を暴いたのはハリーポッターではなく囚人本人だし、結局無...
映画「いま、会いにゆきます」
くだらない映画。「世界の中心で...」に匹敵する。 (結果:見る価値なし) 先日見た韓国映画「...
うどん店「万葉うどん」神奈川
農家であったご主人が全国を回りながら修行して作ったお店。地域のためにと若い子にもその技...
中華料理店「東光苑」神奈川
中華街でもない香港でもないこんな場所で美味しい広東料理が、それも高くない値段で食べられ...
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)