goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

こんな会社辞めちゃえば

キャサリンさんが良く言う。こんな会社辞めちゃえば、と。

もちろん、一理も二理もある。何やってんだと思う事も少なくない。マレーシアで仕事見つけてインターナショナルなキャリアなどと言う、いや、宣伝する人もいるけれど、場合と職種と会社などの条件によりけりだろうなあ。

自分がどのステージにいるかも重要じゃないかと思う。自分の場合、定年と言う二文字が視界に入ってきているけれども、もしもっとずっと若かったら、ここでこうしてやって行くのは無駄と考えるかも知れない。

今時終身雇用と言うのも少ないと思うので、こうして期限付き雇用 (ビザがあるからどうしてもそうなる) でやって行くのなら他人に言えるキャリアであり、それなりのスキルアップになっていないといけないだろう。今の仕事環境を見るとそう言う目的には全く不向きなはずだ。

はっきり言って、レベルが低い。文化も下地も違う他国の人と上手く話ができるとか度胸がつくとか、そんな程度じゃキャリアにも経験にもならない。日本にいて思えば英語がどうのとかその程度だろうけれど、英語だけでできる仕事なんて世界中どこ探したってあるわけないし。度胸とか言ってたらなおさら。

今の職場だとまあ、そんなもので済んでしまうのだけど。これまで他でやってきた事で得た幾らかの基本的な知識とその応用にチョコチョコっと必要な知識を追加していけばある程度済む。あとは日本人的に他人 い好かれようとかしないで何でも言いたい事言うって事だけ。

と、結論にない話をダラダラ書いてしまったが、要は、辞めちゃえばと言われると....それもちゃんと考えておかないとな、と思うのだ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「マレーシアでニャー2018」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事