こんばんは。
『メイド・イン・ニッポン』
Discover Japan DESIGN 2011.12.10発売号のタイトルです。
見ていて楽しいコダワリの一品小物が掲載されています◎
買えればいいんだけど、コダワリの一品は高い!!
例えば自分は一枚板の机にあこがれがあるのですが20万超とか私には高級過ぎる金額です(汗)
でも20万超する机には職人の愛情がたっぷりと染みこんでいます。
大学時代に助教授が1枚板の机を職人にオーダしました。(28万だったけな?)
机が届く日に立ちあわせてもらったのですが、愛嬌のあるご夫婦が机のパーツを運んできて組み立てるんです。
ネジを使わずトンカチ一本でパーツをはめていくやり方、当時はほんまに衝撃的でした。
10分くらいで組立終わると次は机の使い方の説明をしてくれて(天候で木のしなり方が変わるとか…)
またメンテナンスに来ます◎といって帰られました。
人の思いの入った物は温かみを感じるし、長く大切に使わないとなと思います。
ただ企業の成長のためには消費は欠かせないので、長期に使うことが必ずしも良いこととは言えませんが。。。。
あっちを立てればコッチが立たずみたいな感じのジレンマに襲われちゃいますね。
最後に、昨日は口述試験でしたね。
来年こそはここまで到達したいな。
ではでは~今日から一週間ファイトです!!
『メイド・イン・ニッポン』
Discover Japan DESIGN 2011.12.10発売号のタイトルです。
見ていて楽しいコダワリの一品小物が掲載されています◎
買えればいいんだけど、コダワリの一品は高い!!
例えば自分は一枚板の机にあこがれがあるのですが20万超とか私には高級過ぎる金額です(汗)
でも20万超する机には職人の愛情がたっぷりと染みこんでいます。
大学時代に助教授が1枚板の机を職人にオーダしました。(28万だったけな?)
机が届く日に立ちあわせてもらったのですが、愛嬌のあるご夫婦が机のパーツを運んできて組み立てるんです。
ネジを使わずトンカチ一本でパーツをはめていくやり方、当時はほんまに衝撃的でした。
10分くらいで組立終わると次は机の使い方の説明をしてくれて(天候で木のしなり方が変わるとか…)
またメンテナンスに来ます◎といって帰られました。
人の思いの入った物は温かみを感じるし、長く大切に使わないとなと思います。
ただ企業の成長のためには消費は欠かせないので、長期に使うことが必ずしも良いこととは言えませんが。。。。
あっちを立てればコッチが立たずみたいな感じのジレンマに襲われちゃいますね。
最後に、昨日は口述試験でしたね。
来年こそはここまで到達したいな。
ではでは~今日から一週間ファイトです!!