※この記事は2019年9月にタイを訪問した時のものです。
皆さんこんにちは、2018年の5月以来1年半ぶり通算5回目のタイ旅行です。
いつも通り深夜便はほとんど人がいませんでした。
便もご覧の通り。
おかげで楽々チェックインできるので歓迎なんですがいつかなくなってしまいそうで怖い笑

機内はガラガラで一人1列行けそうです。
一列空いてたら横になって寝れるのでわざわざSが前列、わたくしはその後ろで席を取りましたが、残念ながらSの通路側におっさんが座っています笑
途中でSがおっさんに耐えきれず席を移動、機内の後席で空いているところを見つけたようです。

わたくし結構な確率で主翼の上の席になるんですがみんな翼の上を避けてるからいつも空いてるんですね、景色見えないから。
飛び立って5分ほどでいつものカツサンド、これホント好き。

今回気がついたのですが何故か機内のWiFiが使えるようになってました、有料サービスじゃないのかな?

機内食はいつも通りのオムレツ、もう飽きた。

4:30 スワンナプーム国際空港に到着、早朝なのでガラガラです。

イミグレーションを出てすぐの両替所は換金率が悪いのでいつも地下の両替所に行くのですが、どうやら移転してる模様。
80mって書いてあるからすぐそこのようです。

しかし時間が早すぎたせいかまだやっていませんでした笑

仕方ないので最近頼りきりのセディナカードでATMキャッシングすることに。
とりあえず5000B(18,962円)引き出し。

今回SがポケットWiFiを借りたいと言うことでこの【KKday】という会社に予約しておきました。
ここは台湾でWiFi借りた会社と同じ会社ですね、とても安くて便利です。

レートによりますが392円/日くらいです。
Sの場合6日なのでトータル2400円くらいですね、日本で借りるWiFiよりはかなり割安です。
kkdayオススメ!
その後はAISで海外SIMを購入。
ベトナムでは失敗しましたが、今回はしっかりiPhone6SのSIMロック解除してきたので海外SIMが使えます。
SIM AIS 7日間 299B(1046円)
ちなみにタイバーツの正式な表記はTHBですがわかりやすくBとしています、1Bは3.5円換算です。
さてシラチャに早く行きたいところですが、パタヤと違いベッドタウンなので早く着いても特になにもありません。
慌てる必要もないのでとりあえず食堂で朝ご飯を取ることにしました。
空港でよく使う【マジックフードポイント】で格安ご飯をいただきます。

ここはローカル価格なので助かります。
わたくしが頼んだ物は写真の左下のやつです。

ローストダックの汁なしヌードル60B(210円円)
水 10B(35円)
これほんと美味しい、これで210円とか安すぎ。
今回は久しぶりにシラチャで1泊するのでエカマイバスターミナルまでタクシーで向かいます。

このレギュラータクシーという列を進みます、普通のセダンタイプタクシーってことですね。

タクシーの後部座席でお尻に何か当たると思ったら小銭を15B(52円)拾いました、ツイてますw

エカマイバスターミナルに到着。
空港タクシー→エカマイバスターミナル
メーター289B+50B(タクシー空港入場料)=339B(1186円)なはずなのに、なぜかトラフィックとか言って(多分渋滞がどうとか)380B(1330円)取られた…それとも高速代金なのか?

ちょっとおトイレに行ったんですが結構キレイでした。

ちゃんと清掃されていますね、タイで汚いトイレってあんまり見たことないです。
行く場所によるんでしょうけど。
ちなみに紙はないので注意
チケットを買うために売り場へ、窓口はちょこちょこ行き先窓口の場所が変わるのでちゃんと確認しましょう。

余談ですがピンクのガネーシャまで行くミニバンもあるんですね、ピンクのガネーシャは結構遠いのでまだ行ったことがありません。そのうち行きたいな。

ピンクのガネーシャ(象の顔をした神様)というのは郊外の縁起が良いとされる超デカイガネーシャの像がある場所で人気の観光スポットです。
さて、シラチャ行きの窓口はどこでしょう。
Sにも「シラチャ行きのバスを探してくれ」と言ったら早速「SriRachaってやつあったよ」と返事が。
うむ、手際がいいですね、では「シラチャー2パーソン」とチケットを購入。
もはや英語すら書いてない、この交通機関は一般観光客向けではないということでしょうか。
120B(420円)/1人

窓口のおばちゃんが左側を手で指して乗り場はこっちだよと教えてくれました。
んー、『前来たときは右側だったけど窓口変わってるし乗り場も変わるのか』と思っていたんですが、しばらくして右側にSriRachaと書かれたバスが到着。
ん?もしかして…
そうです、われわれが購入したチケットは大型バスではなく乗り合いのロットゥ(ミニバス)のチケットでした。
そもそも窓口変わってたわけじゃなく窓口間違えてた
そうこうしてるうちにロットゥが到着、ロットゥは事故が多いと聞いていたので今まで避けてきましたが今回意図せず乗ることに…。
ちゃんと確認しなかったわたくしのミスです。
Sよ、死ぬときは一緒だよ
車内はこんな感じ、でも早朝のせいかギュウギュウ詰めでないのが救い。

今回は小さいキャリーケースできたので移動が楽です。このようにトップが開閉できるので出し入れが便利(❛ω❛)

それにしてもバスはとっくに出たのにロットゥは人がある程度集まるまで出発しないようです。
まぁ時間あるからいいけど車の中で長時間待たされるのは結構苦痛。
結局30分以上待たされてから出発しました。
ロットゥ自体は思ってたより安全運転で恐怖感はありません。
何ヶ所か経由して1時間ほどでシラチャに無事到着。
実はロットゥに関しては以前調べていまして、到着場所は知っていたので不安はありませんでした。
ただ車窓から見える景色だけでは、どこを通過中かまだよくわかならないのでグーグルマップは必須でしたが。

エカマイバスターミナルから出るバスもロットゥもこのロビンソン前に停車します、ロビンソンはシラチャの顔と言っても過言ではない。
雑学ですけどこのロビンソンデパート、東南アジアを中心に展開しているんですがスピッツというバンドにロビンソンという曲がありその元となったデパートです笑
久しぶりのシラチャですがバンコクとはまた違うのんびりした雰囲気が好きです。

相変わらずすごい電線、継ぎ足しまくってるんだろうな。
今回もいつも通りパシフィックパークホテルに予約してあるんですがまだ午前9時、チェックインにはかなり時間があるのでホテルに荷物だけ預けて時間を潰します。
何年か前に来たとき建設中だったこのショッピングモール、横がシラチャ唯一の24時間営業カフェになっていたのでここで時間を潰しましょう。

TOMTOMCOFFEEは韓国系のカフェチェーンです、だいぶシラチャも変わったなー。
オシャレにこんなコーヒーを注文、Sは散歩してくるとお出かけしました。
何人かの日本人がここでパソコンを開いていましたがブログでも書いてるんでしょうか?
リモートワーク?何にせよそういう生き方憧れます。

トムトムコーヒー140B(490円)
1時間ちょっとでSが戻ってきたので両替に行くことに。
きれいな毛並みなので飼い犬なんだろうか…野良にしてはキレイ笑

両替所の横の電線、これ頭くらいの位置です、こわw


いつもお世話になる両替所【シラチャマネーエクスチェンジ】
レートはこちら、10000円で2830Bになるって事ですね。

さてまだ12時半くらいです、やることがないのでロビンソンに来ました。
ホテルのチェックインは14時です、深夜便のデメリットは早く着きすぎてしまうこと。
ロビンソンでクロックスもどきを購入220B(770円)
お昼が近いのでロビンソンのフードコートでご飯を食べます。
ここもチケットを購入して余ったら後で返金されるというやつです。

リニューアルされたのかな、すごいキレイ。
色んなメニューがありますがここはタイカレーを食べてみましょう。

何回か来ていますがシラチャは日本人街のくせに英語も日本語も通じにくい。
ここでもなんかトッピングが3つ選べるとかそんな感じでしたが、うまく意思疎通ができませんでした。

ジャーン!タイカレーです。タイカレー三種盛り50B(175円)
いろいろぶっかけてあるしなんかビジュアルがすごい。

サクサクと食べたんですがね
めちゃくちゃ辛ぇ!!
3分の1残しましたすいませんココイチで表すなら5辛以上は確定。
辛いのが苦手な人間がタイで辛いもの選んだらあかんな…
’19タイ旅❷へ続く