ちょっとパソコンをつつきたくなった。
とは言っても、デスクトップの色を変えるくらいだけど。
。。。の、つもりだったのよ~
紫色の背景にタスクバーの色などもシルバーに変更。
スタートボタンが変わらないのにかなりストレス。
いろいろ探していたら便利なツールを発見!!
。。。してしまった(汗)
デスクトップにカレンダーやメモなどが表示されるやつです。
まず、ここからツールをダウンロードしました。
●
Rainlendar
でも、日本語化に失敗(-_-;)
まぁ大丈夫だろうとそのままで使うことに。
ここにたくさんのRainlendarのスキンがあるので好みのものをダウンロードしまくる。
●
Customize.org
たくさんあると思っていたら、古いのは対応されなくなってる可能性大。
丸1日かけて、いくつか選んだのに2つしか使えんかった・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
最後に選んだのが、良いように貼りついたのでソレを使うことに。
でも、選んだ色と違う~っ!!
デスクトップの色に合わせてくれているのか結果オーライ♪
でも、よく見てみると天気予報が「Manchester」になってる~っ!!
諸々をダウンロードする前に検索していた2chにあったのを試してみるが
ペコがよくわかっていないので、いくらつついてもムダなこと(-_-;)
改めて、ファイル名とRainlendarでググる。
Optionsから設定変更。
でも、再起動するたびに「Manchester」に戻る~ぅ!!
ファイル書き換えたわけじゃないから当然なんだけど。。。
とりあえず、今日はここまで。