母と能美島へ行ってきました。
目的は「温泉」
母は何度か行っているのですがペコは初めて!!
なので早瀬大橋を渡ったところで、運転を代わってもらい風景を楽しむことに。
↑実際は、母の運転が怖すぎて楽しむどころではないのですが。。。
ところが、よくよく考えてみると島自体には
以前にも仕事や食事などに来たことがありましたわ(笑)
で、今日行ったところは「シーサイド温泉のうみ」
到着してまず、昼食をしようと食堂へ行ってみると
なんと40分待ち!!!祝日だもんね~しかたないか。
食事は2人とも「お刺身定食」。。。ってなんで同じもんにするんよ~っ
うちの母、ユニクロに行ってもペコと同じシャツとか買うんだもん。
この歳で母とお揃いなんて嫌よっ!!
でも、煮物などの味付けもペコ達には丁度よくおいしかったわ。
でもでも最近、少食ぎみなので完食とはいかず
母に手伝ってもらいました(泣)
お風呂は「塩湯」というらしく、海水が混じっているのだそうです。
だって、ほんと海の際に建ってるんですもん。
ジェットバスに浸かっていたら、そのしぶきが口の中まで入ってきて
しょっぱかったです。。。ほんま塩やわ(笑)
そのせいか、しっかり、じっくり温まることができました。
露天風呂にも入ったのですが、母と隣に座っていた他の方との話を聞いていると
「なんで、こんな柵があるんかね~せっかくの景色が見えんじゃんかね~」
「取っ払って見晴らしよ~すればいいのにね~」
などと、恐ろしいことを言うておりました。
こっちから見晴らしがいいということは、対岸からも見晴らしがいいということでしょ!?
ほとんどにおいて満足だった「シーサイド温泉のうみ」
しかし、タバコを吸う人が多かった。
脱衣所でも吸ってる人がいるんだもん、も~最悪っ!!
傍には、小さな子供も何人かいたのに。
それにせっかく、温泉でさっぱりしてきたのに
なんで出てきてすぐ、タバコの煙浴びんといけんのんよっ!!!!
これだけで、2度と行きたくない気分になりました。
とても残念です。
↓おだやかな風景には、こころ癒されます♪


目的は「温泉」
母は何度か行っているのですがペコは初めて!!
なので早瀬大橋を渡ったところで、運転を代わってもらい風景を楽しむことに。
↑実際は、母の運転が怖すぎて楽しむどころではないのですが。。。
ところが、よくよく考えてみると島自体には
以前にも仕事や食事などに来たことがありましたわ(笑)
で、今日行ったところは「シーサイド温泉のうみ」
到着してまず、昼食をしようと食堂へ行ってみると
なんと40分待ち!!!祝日だもんね~しかたないか。
食事は2人とも「お刺身定食」。。。ってなんで同じもんにするんよ~っ
うちの母、ユニクロに行ってもペコと同じシャツとか買うんだもん。
この歳で母とお揃いなんて嫌よっ!!
でも、煮物などの味付けもペコ達には丁度よくおいしかったわ。
でもでも最近、少食ぎみなので完食とはいかず
母に手伝ってもらいました(泣)
お風呂は「塩湯」というらしく、海水が混じっているのだそうです。
だって、ほんと海の際に建ってるんですもん。
ジェットバスに浸かっていたら、そのしぶきが口の中まで入ってきて
しょっぱかったです。。。ほんま塩やわ(笑)
そのせいか、しっかり、じっくり温まることができました。
露天風呂にも入ったのですが、母と隣に座っていた他の方との話を聞いていると
「なんで、こんな柵があるんかね~せっかくの景色が見えんじゃんかね~」
「取っ払って見晴らしよ~すればいいのにね~」
などと、恐ろしいことを言うておりました。
こっちから見晴らしがいいということは、対岸からも見晴らしがいいということでしょ!?
ほとんどにおいて満足だった「シーサイド温泉のうみ」
しかし、タバコを吸う人が多かった。
脱衣所でも吸ってる人がいるんだもん、も~最悪っ!!
傍には、小さな子供も何人かいたのに。
それにせっかく、温泉でさっぱりしてきたのに
なんで出てきてすぐ、タバコの煙浴びんといけんのんよっ!!!!
これだけで、2度と行きたくない気分になりました。
とても残念です。
↓おだやかな風景には、こころ癒されます♪


私も今度行ってみようかな。
お母さんナイスですね。
でも、気持ちはわかります。
そういえば、私、以前、香川県の温泉に行った時
えらく見晴らしのいい露天風呂だった記憶があるんだけど
海方面に船でも浮かんでいたら丸見えってことでしょうね。
けっこう見えてたりするんじゃないかなぁ~
呉の某スーパー銭湯では、盗撮もあったらしいし。
ペコはそこで、すんごい嫌な思いをして
2年くらい大きなお風呂に入れなくなったことがあります。
怖かったよ~