拝啓,親愛なるマエストロへ♪

~ 俺様物理学者が繰り広げる iħ∂ψ/∂t=🎹ψ ~
変態と天才は紙一重!

今夜は♪

2022-01-02 22:10:02 | 音楽グッズ♪

今夜は計算しながら日本酒を

まあ,俺様は熱燗は好きではないので常に冷酒だが

そして,注目すべきは酒の種類ではなく,器の方

 

 

尊敬するマエストロ

ベートーヴェン大先生

これで飲むと,同じ酒でも美味しくなるから不思議なもんだ

最近少し酒に弱くなってきてるから,ひさへさんと夏の

熱い熱い燃えるような大人の夜の営み in すすきの

に備えて鍛えておかねば

朝まで耐えられなくなるからなぁ

待って下さい,ひさへさん


親愛なるマエストロへ20220102

2022-01-02 20:27:31 | マエストロへの道!

拝啓,親愛なるマエストロへ♪

 

今日はあなたに近づく,最初の小さいけど大きな大きな一歩を踏み出せたと思います。

いつの日かあなたに認められるためにも,このチャンスをきっとものにしてみせます

 

歴史に名を残す音楽家は,才能だけじゃなく人との大事な出会いがあるものだ。

音楽をやっていくには,才能だけじゃなく運も必要だ

 

そして,俺様は非常に運が良い

とても素晴らしい音楽とピアノの先生に出会えている。

しかも,めっちゃ美人で可愛い

にも関わらず,俺様の音楽は上達しない …

それは何故か

運だけ良くても才能が全くないんじゃダメだということ

 

それでもマエストロ,俺様はあなたに近づく夢を追い求めます


開運!

2022-01-02 15:47:12 | 日記

俺様は酒と甘いものに目がない

もちろん言うまでもなく,美女と可愛い女性にもね

数年ぶりになるが,今年は湘南製餡の栗きんとんと羊羹とを購入した

に関しては,数日後(?)にアップします

 

俺様はおせちが好きではない

だって美味しくないから

もちろん食べることはできるし,人一倍食べれるんだけど

嫌いではないが好きではないということだ

しかし,お正月に食べるぜんざいや栗きんとんは大好物

 

特に,湘南製餡の甘味品は甘すぎない上品な甘さが上流階級の俺様の口にとても合う

さらに,セレブな社長夫人はお酒も嗜むピアノの先生でかつ美魔女なのだ

これはめっちゃポイント高いぞ(← 目の付け所違うだろ

レッスンもとてもきめ細やかで丁寧なレッスン

そして,生徒1人1人にしっかり気をかけるめっちゃ生徒思いな先生なのだ

またいつの日かレッスンを受ける機会があると良いなぁ

もちろん,熱い熱い燃えるような大人の夜の2次会もお付き合いします

OGPイメージ

ホーム

神奈川県横須賀市三春町のピアノ・ソルフェージュ教室

cantabile124 ページ!

 

 

3時はおやつの時間って昔から決まってるんだぜ

腹が減ってはピアノは弾けぬ

っていう格言もあるしな

 

栗きんとんは何回かに分けて食べるつもりであったのだが …

3時のおやつに食べ始めたらあっという間に食べきってしまった

あまりの美味しさに食べ始めたら止まらず気づいたら目の前から消えていた

なるべく長く楽しみたかったのになぁ …

でも,美味しいものは美味しいうちにさっさと食べる,これが俺様物理学者流

早くも来年の栗きんとんが待ち遠しいぜ(って,まだ今年が始まったばかりなのに … )

 

まあ,まだ俺様には羊羹ももある

開運 黄金羊羹(本煉)は幸せを運んでくれる幸運の羊羹

こりゃ新年早々,縁起が良いぞ

OGPイメージ

湘南製餡株式会社 | 生餡・ねり餡・羊羹の製造販売 | 横須賀市

 

湘南製餡株式会社

 

気になる人は是非チェック

 

gooブログは

OGPイメージ

♪開運♪『鬼嫁日記』〜美味しゅうございます〜

神奈川県横須賀市大矢部 創業五十余年あんこ屋の嫁が・・・和菓子、お料理、お酒、日々の様子などを綴ります。【♪開運♪『鬼嫁日記』〜美味しゅうご...

♪開運♪『鬼嫁日記』〜美味しゅうございます〜

 

全然鬼嫁じゃないと思うんだけどなぁ

美魔女日記に変更した方が

 

皆さん是非ご賞味下さい,俺様が言うんだから間違いなく


今日も午後は◯◯思いっきりピアノ練習♪

2022-01-02 13:09:22 | ピアノ練習

午前中は出勤したが,今日も午後はピアノ三昧

さぁ諸君,新年早々弾き籠ろうではないか

今日はとても天気が良い

まさにピアノ日和(湿度との関係か? それとも,気分の問題か?)

天気が良いと音も気持ち良い

まあ,俺様のは騒音なのだが …

 

閑話休題。

昨日は左腕の調子がイマイチだったが,今日はいまのところ特に問題ないので,休みながらひたすら練習。

いつも通りの俺様流・基礎練中心メニューだが,今日はツェルニーの譜読みを少し先へ進める。

初回レッスンがいつになるか分からないが,少しでも譜読みを進めておきたい。

それから,ベートーヴェンのピアノソナタ🎹

こちらは,超絶美人ピアノ講師3代目S先生♡がレッスンでいきなり見てくれるかどうか分からないのだが …

それでも,マエストロの誕生日に夢に出てきたし,ピアノを再開しようという気になったきっかけの曲だから,練習しておいて損することはないので,こちらも進められるだけ進んでおきたい

可能なら,音だけでも譜読みを終わらせておけば …

 

まあ,実際にはレッスンでは時間が足りなくて,超基礎の部分だけで終わってしまうことになりそうだが,万が一に備えて

とは言え,再開したてでいきなりベートーヴェンは無理だからやめておきなさい

となる可能性もあるので,そうなったらそうなったで,とりあえず自分で練習をしつつレッスンではしばらく寝かせておくしかない

俺様の実力ではそうなる可能性が250%だと思うが

それでもやはり好きな曲を練習することは,継続するモチベをアップさせるしね

 

手の故障につながる超絶技巧を要するとかなら,流石に俺様も自分の実力を理解しているので挑戦しないけどね …


朝練♪

2022-01-02 06:48:59 | ピアノ練習

おはようございます。

今朝も朝練をしました

基本,朝は基礎練を軽く行うだけです。

メニューもほとんど同じで,「ショパンポジション de 脱力+関節トレ」に始まり,リトルピシュナでそれをさらに実践し,ハノンで音の出し方を見直す。

どんなことでも基礎は大切

 

今日もこれから出勤 …

三が日なのに