先日のレッスンで新しく加わった基礎練が楽しすぎる
予定よりも楽譜が2日ほど早く届いて,今日は夕方からずっと練習している
もちろん脱力を意識して
リトル・ピシュナとハノンも第2ステージの練習法を教わったので実践しているが,なかなか難しい
第1ステージの練習ももちろん継続
やることがどんどん増えて楽しすぎ
今夜は寝れるかなぁ?笑
先日のレッスンで新しく加わった基礎練が楽しすぎる
予定よりも楽譜が2日ほど早く届いて,今日は夕方からずっと練習している
もちろん脱力を意識して
リトル・ピシュナとハノンも第2ステージの練習法を教わったので実践しているが,なかなか難しい
第1ステージの練習ももちろん継続
やることがどんどん増えて楽しすぎ
今夜は寝れるかなぁ?笑
来月の密会についての質問がありましたので,簡単にご説明を
って,本当はこの記事は昨夜アップしたつもりでしたが,「非公開」設定になってた
密会現場は,大学近くの某大手楽器店です
レッスン室という密室で防音されている部屋をレンタルして,夜に練習する訳です。
A子さんの楽器や,何の曲でアンサンブルするのかは秘密です(身バレ対策?)
うちの学生もよくレンタルして練習しているようなので,ばったり会ったりしないように気をつけなきゃです
何故なら,俺様は音楽に興味があることを大学では秘密にしているからです
理由は色々あります
先日登場したS◯X大好き女子大生(だけでなく吹奏楽部の学生)もよく利用しているらしいので,密会の際には注意せねばなりません
密会=(秘)密(の練習)会
それなりに防音されていると思うので,多少激しく音を出しても大丈夫でしょう
ということを先ほど書きましたよね?
そして,初回の密会からH(Harmony: 調和)を楽しみましょうとも
音楽の本質(真髄)は調和にあり!
と俺様は思ってます
しかし,1人Hは難しいでしょ
俺様ピアノ伴奏なので …
しかし,
自分でA子さんのパートを弾いて録音しても良いし,今の時代であればYouTubeで演奏動画を探せばあるはずなので,それに合わせて伴奏練習すれば,1人でもharmonyを感じられる,つまり1人Hできるという訳ですよ
流石俺様
って,いうか1人Hは当たり前ですよね
あっ,それから密会中に立たなくなるという表現がありましたが,ピアノ伴奏で和音がたくさん出てくるので,弱い5指の第1関節が立たなくなると困るなぁ,という意味です
普通にいうでしょ?
ピアノ・レッスン中に,
ピアノの先生:「もっと立てて!」
生徒:「はい(どこを?)」
って
という訳で,新たに「密会」というカテゴリーを追加して,今後は密会するたびに記事にしていきたいと思います
ピアノの練習の合間にお勉強も
ただ弾くだけではつまらないからね
それに,勉強しておくことは実際には演奏に反映されるから
特に,レパートリーを維持したりするためには楽典や和声だけでなく聴音なども含めたいわゆるソルフェージュ全般,それに加えてアナリーゼもめっちゃ重要
これらがしっかり頭の中で整備され身につくことでレパートリーの維持は簡単になる
閑話休題
写真のショパンのマグはワルシャワのショパン博物館に行った際に,博物館前にあるショパン・ストアで購入したもの
俺様の懐かしい想い出
ショパンの旅 …
第2弾ではパリのペール・ラシェーズ墓地にも行ったよなぁ
出勤前に調律師さんがピアノの調子を見に立ち寄ってくれて,その際に注文していたある品も届けてくれた
今週時間があれば研究室で使いたいと思っている
時間があれば今週のどこかで披露しましょう(写真の角度によっては身バレの危険もあるので,どうしようかなぁ🤔)
ピアノレッスンが終わって,楽譜などの荷物を整理していると,
S先生:「今朝からパンを焼いてるので,お時間があったら一緒にランチでもどうです? あと,チーズケーキも作りましたよ(にっこり)」
俺様:「マジっすか」
まさかのお誘いに嬉し過ぎて俺様昇天
(昨日の密会の記事で軽くネタバレしてましたけどね 今週は美女の手料理を2回って
)
どんなことが起きても良いように,大人のピアノレッスン♪の日は1日休暇を取っているのだ
もちろん,ランチで終わりともかぎらないし,翌朝まで全てのスケジュールは空けてある(空けすぎだろ笑)
美味しいコーヒーとめっちゃ美味しい焼きたてのパン
俺様が大のコーヒー好きなこともよくご存知☕️
もちろん,コーヒーの好みまで
そんな深い関係(別に深くない?
)
パンが苦手でお米大好き人間の俺様だけど,やっぱ美女の手料理は話が別だよね
しかもそれが超絶美人ピアノ講師3代目S先生のお手製ですからね
チーズケーキも最高でした
生きてて良かった
こうなると,連弾ではなく真にプロポーズしたくなりますねぇ
俺様のためにパンを焼いてチーズケーキを作ってくれるなんて,めっちゃ脈アリでしょ
まさかレッスンの最後にこんなスペシャル・サプライズが待っているとは
次回のレッスンでも
期待しちゃいます(何て図々しい奴だ
)
そして帰り際,俺様のレッスンバッグにつけられたベートーヴェン・キティーを見て,めっちゃ可愛いと気になっていた超絶美人ピアノ講師3代目S先生はやはり可愛い訳で … (北の国からの純風に読んでね
)
ちなみにこの日の俺様のマスクは音符柄
そちらはお会いして真っ先に「おじさんには似合わな〜い」と一蹴(次回からは俺様の腹の色と同じ真っ黒なマスクに戻します,って言うまでもないことだけどマスクは不織布と重ねて使ってます
)
それから,俺様はマイスリッパを持参しています
もちろんこちらもピアノ鍵盤柄🎹
本日のレッスンで竹刀でしばかれた回数は合計27回でした
ついつい,何回しばかれたか毎回のレッスンで数えてしまうんですよねぇ
女神のような外見からは想像できない,鬼で悪魔で,それでいて小悪魔的な超絶美人ピアノ講師3代目S先生
久しぶりの再会で4時間以上も一緒に過ごすことができて,楽しすぎでした
本日のレッスンのまとめ
・リトル・ピシュナ 1番(2小節)
・ハノン 1番(1小節)
・ツェルニ−100番練習曲 1〜3番
・ベートーヴェン・ピアノソナタ 第1楽章(1小節)
・竹刀でしばかれた回数 32回(内訳:リトル・ピシュナ2回,ハノン9回,ツェルニー5回,ベートーヴェン16回)
久しぶりだったので,リトル・ピシュナではしばく加減を忘れていたのでしょうか?
2回しかしばかれなかったので,ずいぶん優しくなったと勘違いしましたが,勘を取り戻した超絶美人ピアノ講師3代目S先生はやはり超絶美人ピアノ講師3代目S先生
でした
次回からはこれに基礎練1つ追加,連弾にアンサンブルが増えるので,時間がいくらあっても足りません
次回のレッスンは一体何時間予約すれば良いだろうか
そして,次回は一体何回しばかれるのだろうか
ベートーヴェンのピアノソナタのレッスンが終わって,レッスン料をお渡ししつつお話をしましたが,その際に超絶美人ピアノ講師3代目S先生にも発表会とは別のことでプロポーズを
次回のレッスンから超絶美人ピアノ講師3代目S先生に連弾のレッスンを申し込みました
これが第1回ムフフ計画です
ツェルニーが50の連弾練習曲というのを残してくれたおかげで,超絶美人ピアノ講師3代目S先生とたくさん連弾できるという夢の長期計画です
きっと,1曲仕上げるのに数ヶ月(最後の方は半年ぐらい!?)かかるだろうから
20年ぐらいはこれ1冊で楽しめるんじゃないかと
第1回超長期的連弾ムフフ計画
連弾って良いよねぇ
特に夏が最高っすね
だって,曲によっては腕が当たることもあります(俺様が下手くそだから)
冬はねぇ,長袖だと直接手が触れ合いませんからつまらないですよねぇ(そういう問題なのか?)
できればお互いの手が交差する曲が入ってると良いなぁ
場合によっては,触れてはいけないところに偶然(意図的?)に手が触れちゃったりなんかして
でも音楽を途中で止めることは許されませんから
と,俺様の妄想が宇宙の端まで膨張していく中,超絶美人ピアノ講師3代目S先生からとんでもない一言が
俺様のムフフ計画の全てを台無しにするそのセリフとは
S先生:「ピアノが2台あるので,コロナ禍ですし1台で連弾せずに2台でやりましょう(にっこり)」
俺様:「」
そっ,そんなぁ〜
俺様の第1回超長期的連弾ムフフ計画が …
おのれ、憎っくきコロナめ
とことん俺様の邪魔をしてくれやがるな
俺様を日本に閉じ込めヨーロッパに行かせないばかりか,ついには超絶美人ピアノ講師3代目S先生との◯◯◯まで妨害しようというのか
しかし,俺様は天才 変態だからそう簡単には引き下がらないぜ!
俺様:「でもね,発表会で連弾することを想定して,普段のレッスンから1台のピアノで練習しておいたほうが手や体のポジションなどをつかめて良いと思うんですよ」
他にも色々と必死な俺様の説得が続くこと20分以上
最終的に超絶美人ピアノ講師3代目S先生が微妙に(かなり?)呆れた表情で
S先生:「うーん,そうですね。じゃあ,1台のピアノできちんと連弾しましょう!」
思わず叫ぶ俺様
よっしゃあー
見事にムフフ計画が実現に向かって動き出した
これで第1回レッスンが終わるはずでしたが …
まさかの展開に俺様天にも昇る心地に
to be continued …