てけてけのアサイチ日記

こども達や、孫たちの世代のために!・日本を守りたいと希いつつ、
日本をこよなく愛する戦中生まれが、綴ります。

アンカー 青山繁晴 3月11日① 東日本大震災から4年

2015年03月11日 | 青山繁晴さん

アンカー 青山繁晴 3月11日① 東日本大震災から4年

 

アンカー 青山繁晴 3月11日② 男女5人刺殺事件、警察の対応は適切だったのか

https://www.youtube.com/watch?v=TqXMEu1YwLM

 アンカー 青山繁晴 3月11日③ 渾身の一言「遺言として聞いてほしい」

https://www.youtube.com/watch?v=qRWKrydzLnc&feature=youtu.be

 アンカー 青山繁晴 3月11日④ 原発事故の原因は地震でも津波でもない  

https://www.youtube.com/watch?v=C70Doak84QQ&feature=youtu.be

 アンカー 青山繁晴 3月11日⑤ おかしな議論はもうやめよう

https://www.youtube.com/watch?v=03GzSO1_NsM&feature=youtu.be


第10回 後編 十七条の憲法にみる、聖徳太子が伝えた「和」の精神 【CGS 偉人伝】

2015年03月10日 | 憲法問題

第10回 前編 「中華思想」から日本を護った聖徳太子の外交力! 【CGS 偉人伝】

2014/08/05 に公開
聖徳太子、といえば皆さんご存知だとは思いますが、最近の教科書には写真が乗っていな­いこともある様です。
大国隋の中華思想に対して聖徳太子は、「心まで屈する必要は無い」と言い、三国同盟を­結ぶなどして外交力を高めていきました。

 第10回 後編 十七条の憲法にみる、聖徳太子が伝えた「和」の精神 【CGS 偉人伝】

2014/08/12 に公開
大国隋との対等外交を成し遂げた聖徳太子は、国をつくるにあたって構成する役人を教育­しました。
「和をもって貴しとなす」という言葉はあまりにも有名ですが、それこそが彼の築いた「­日本精神」なのです。

69年製中国地図に「尖閣=日本領」 外務省が公表へ

2015年03月07日 | ニュースと政治

 <産経ニュース>

2015.3.5 23:23更新69年製中国地図に「尖閣=日本領」 外務省が公表へ

http://www.sankei.com/politics/photos/150305/plt1503050046-p1.html

衆院予算委員会で中国で出版された地図のパネルを示しながら質問する自民党の原田義昭氏=

23日午前、国会・衆院第1委員室(酒巻俊介撮影)

69年製中国地図に「尖閣=日本領」 外務省が公表へ

http://www.sankei.com/politics/news/150305/plt1503050046-n1.html