オリーブ蔵Part2

ヤプログから引っ越してきました

10/17(月)

2011-10-17 14:01:19 | インポート
30w5d(8ヶ月)


ちょっとご無沙汰でした
ちょっとした風邪はひきましたが、特に何かあったわけではないので元気に過ごしてます

さて、14日(金)は検診でした
メープルは1640g
私は妊娠前から+11.8kg
腹囲94cm
血圧103/57

前回やった血液検査の結果、貧血もなしとのこと(貧血の検査だったって事を結果を聞いて初めて知りました^^;)

以前一度体重のことで怒られてからは注意されたことないんだけど、正直やばいよねぇ・・・
でも特に食べてるつもりもないし、やっぱ増えやすい体質になってきてしまったんだろうか・・・

とりあえず次回はまた2週間後の10/28(金)です

今回の検診ではかろうじて顔を見せてくれたメープルでしたが、なにせ隙間が少なくなってきているのでやっと見えたお顔も角度がイマイチ・・・

それでもやっぱり顔が見れるって素敵です

前々回の検診で逆子と言われましたが、前回で直っていて今回も大丈夫なようでした
蹴る位置も全然違うので私でもわかります


最近やっと出産準備を始めました

義妹から「私は28週入ったらやりましたよ」とご指摘いただき、無知な私はやっと動き出した次第です

とは言ってもとりあえず手元にあるベビー服の水通しをしただけです

実家は里帰りに備えて加湿空気清浄機を購入してくれました
我が家はまだです・・・


もう少ししたら購入予定の大物は

チャイルドシート
ベビー布団
加湿空気清浄機

かな

出来ればデジタルビデオカメラも欲しいっっ

頑張って節約しないと・・・だゎ



そして、先日は市で開催しているパパママ教室に行って来ました

旦那ちゃんにもお馴染みの「妊婦体験」をしてもらいましたよ




もう、私的にはこれが目当てだったわけで

その後、いつも優しい旦那ちゃんではありますが、さらに優しさUPです
沐浴練習もしたので2人ともとっても勉強になりました






あ。そうそう

先日は演歌を聞いてノリノリだったメープルですが、こないだ昭和のヒット曲的な番組で小室ファミリーの曲や懐かしい曲にもかなり反応アリ
あとはサッカーの日本代表戦(VSタジキスタン)を見ているときもドカドカと蹴ってました

11日(火)夜は初しゃっくり
ちょうど夜寝るときだったので旦那ちゃんも手を当ててしゃっくりを体感出来ました
メープルの高速しゃっくりに驚いた様子

その後しゃっくりは結構頻繁に起こります・・・
特に寝しなが多いんでちょっと困ってますが、まぁ元気な証拠ですね