中々ハードな出張でしたが、何とか無事終わりました~
その中でいろいろと感じることがありましたので、今日は徒然に自分の中にある思いを書きたいと思います。
母は22年働いてきましたが、いくつになっても何年やってても日々勉強です。
若かった頃は勢いやガムシャラさで体当たりの毎日でしたが、年数を重ねる分、求められるものも大きくなりますし、自分の中の仕事に対するプライドも大きくなる。
だからしんどいと言えばしんどいのですが、その分やりがいも楽しみも大きくなります。
長くやってるからこそ分かること、感じること、長くやってるからこその工夫などがあり、そういう意味では最近仕事がとても楽しく感じます。
体力的なものなど“若さ”にはかなわない部分もいっぱいあるのですが、
いわゆる“ベテランの味”みたいのものを出していけるように自分でも日々努力しています。
やはり働いてお給料を頂いている以上、若かろうが歳をとっていようが“プロ”でなければならないと思っています。
これはどんな仕事でも同じなんでしょうねぇ~
プロ野球の世界もまた然りかなぁ~
母の仕事などと比べられないかもしれませんが(給料だって格段の差だからねぇ~~)
けれどその分野の“プロ”であるという視点に立てば同じかなと。
ただ野球は好不調の波やケガなど、日々様々なものと戦いながら仕事をしています。
だから年齢的なものは大きく大きく影響してくるのでしょうね。
ベテランの選手たちは、日々の努力でそんなものを乗り越え、年齢を重ねたベテランの味を。
若い選手たちは昔の自分のように!?体力とガムシャラさで突っ走っていってほしいなと。
昨日の試合は見ていませんが、今日は人生の先輩として・・・(偉そうですが~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
)
小久保っち~~
ケガにつぐケガで、ベテランの苦しさを味わっていますね。
でもあなた自身が言ってるように、きっと人生において無駄なことは一つもない。
あなたのことだから苦しい時こそ何かをつかめると信じて頑張ると思います!
早く治りますように・・・
今回はきっと神様がちょっとチームを離れて客観的に見つめ直す時期として与えられた時間なのかもしれません。
頑張れ!小久保っち
待ってるよ!!
こぐまちゃ~~ん!
中々2ケタ勝利に到達しない苦しさ、厳しさ。
チームで戦っている以上、自分だけの力ではどうしようもないこともありますね~
そして若さとベテランの狭間で“中堅”としての立場。
次々と寄せられる期待。
特に今年はベテランの和巳がいない分、あなたがチームを背負ってきた。
そしてオリンピック。
仕事をしていると、何で今年はこんなに重たい仕事が次々にくるんだ?という年があります。
今年はあなたにとって、きっと後に振り返った時に特別な1年になるような気がします。
背負ったものに潰されないように、このプレッシャーが逆にあなたの成長になるように、最後のひと踏ん張りです!
泣いても笑ってもあと1か月。
頑張れ!!こぐまちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最後に・・・
母は歳をとるということは悪いことではないと思っています。
自分の積み重ねてきた時間を誇りに思えるよう、日々生きていきたいと思います。
(ま、そうは言ってもシワとシミは少ない方がいいけどね~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
♪人気blogランキング♪![にほんブログ村 野球ブログへ](http://baseball.blogmura.com/img/baseball88_31_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その中でいろいろと感じることがありましたので、今日は徒然に自分の中にある思いを書きたいと思います。
母は22年働いてきましたが、いくつになっても何年やってても日々勉強です。
若かった頃は勢いやガムシャラさで体当たりの毎日でしたが、年数を重ねる分、求められるものも大きくなりますし、自分の中の仕事に対するプライドも大きくなる。
だからしんどいと言えばしんどいのですが、その分やりがいも楽しみも大きくなります。
長くやってるからこそ分かること、感じること、長くやってるからこその工夫などがあり、そういう意味では最近仕事がとても楽しく感じます。
体力的なものなど“若さ”にはかなわない部分もいっぱいあるのですが、
いわゆる“ベテランの味”みたいのものを出していけるように自分でも日々努力しています。
やはり働いてお給料を頂いている以上、若かろうが歳をとっていようが“プロ”でなければならないと思っています。
これはどんな仕事でも同じなんでしょうねぇ~
プロ野球の世界もまた然りかなぁ~
母の仕事などと比べられないかもしれませんが(給料だって格段の差だからねぇ~~)
けれどその分野の“プロ”であるという視点に立てば同じかなと。
ただ野球は好不調の波やケガなど、日々様々なものと戦いながら仕事をしています。
だから年齢的なものは大きく大きく影響してくるのでしょうね。
ベテランの選手たちは、日々の努力でそんなものを乗り越え、年齢を重ねたベテランの味を。
若い選手たちは昔の自分のように!?体力とガムシャラさで突っ走っていってほしいなと。
昨日の試合は見ていませんが、今日は人生の先輩として・・・(偉そうですが~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
小久保っち~~
ケガにつぐケガで、ベテランの苦しさを味わっていますね。
でもあなた自身が言ってるように、きっと人生において無駄なことは一つもない。
あなたのことだから苦しい時こそ何かをつかめると信じて頑張ると思います!
早く治りますように・・・
今回はきっと神様がちょっとチームを離れて客観的に見つめ直す時期として与えられた時間なのかもしれません。
頑張れ!小久保っち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こぐまちゃ~~ん!
中々2ケタ勝利に到達しない苦しさ、厳しさ。
チームで戦っている以上、自分だけの力ではどうしようもないこともありますね~
そして若さとベテランの狭間で“中堅”としての立場。
次々と寄せられる期待。
特に今年はベテランの和巳がいない分、あなたがチームを背負ってきた。
そしてオリンピック。
仕事をしていると、何で今年はこんなに重たい仕事が次々にくるんだ?という年があります。
今年はあなたにとって、きっと後に振り返った時に特別な1年になるような気がします。
背負ったものに潰されないように、このプレッシャーが逆にあなたの成長になるように、最後のひと踏ん張りです!
泣いても笑ってもあと1か月。
頑張れ!!こぐまちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最後に・・・
母は歳をとるということは悪いことではないと思っています。
自分の積み重ねてきた時間を誇りに思えるよう、日々生きていきたいと思います。
(ま、そうは言ってもシワとシミは少ない方がいいけどね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
♪人気blogランキング♪
![にほんブログ村 野球ブログへ](http://baseball.blogmura.com/img/baseball88_31_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)