
私たち母娘はホントに幸せモノだなぁ~とつくづく思いました。

『大丈夫かねぇ~ヤバイよね~』と朝ビビッていた娘ですが、
『先生たちが皆“大丈夫!頑張れ!”って励ましてくれて、ちょ~ヤバかった』と泣きそうになりながら報告してくれました。
温かい高校に通えていたことにも、今更ながら感謝でした。
このブログでも多くの皆さんにコメントを頂きました。
1つ1つ心に染みました。

人生の先輩にはメールで『にじゅうまる』を頂きました。
先輩には本当にいつも心の後押しをしてもらっています。
先輩に『大丈夫だよ。間違ってないよ』と言ってもらうとホッとするんです。
本当にありがたい。
その出会いまで遡って感謝したい気持ちになります。
職場の先輩たちも元受験生の親を中心に『人生多かれ少なかれ、遅かれ早かれ必ずどこかで壁にぶち当たるんよ。今人生の壁にぶち当たった子は強くなるよ~』と。
温かい人たちに囲まれている私たちはホントに幸せですね。
本当にありがとうございます。
で、missinさんも高やんのことに触れていましたが、野球選手の中にも回り道をしてプロになった選手もいるなぁ~と。
高やんや西山くんのように本当に大きな回り道をしてプロになった選手もいますし、
そうでなくても社会人からプロへという回り道。
そしてプロになってから中々勝てなくて壁に当たっている選手たちやケガに苦しんでいる選手も。
どんな世界に生きていても、多かれ少なかれ壁にぶち当たりながら皆そこでもがき苦しみ、そしていつか這い上がろうと必死に生きているんですよね。
また野球の見方が少し変わるかもなぁ~~

そして先ほど大学時代の友人から電話

『娘、どうやった~?』
『浪人や~予備校が1年プラスや』
『あんた偉いな~~女手一つでちゃ~んと貯めこんでて』って。
大笑いでした


ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
♪人気blogランキング♪



よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
