師弟愛を目の当たりにした引退セレモニー。
CS、そして日本シリーズと続くはずなので、まだお疲れさまでしたとは言いません。
もう少しだけ、そして少しでも長く貴方の選手としての姿を応援したいと思います。
急ぎ整理出来た写真のみ。

共に戦ってきた後輩の信彦から

先輩として後輩として切磋琢磨してきた2人。
秋山監督から

先輩として、そして監督とキャプテンとして、ともに戦いチームを支えてきた2人。

引退の挨拶




場内一周


後輩の和巳と

小久保さんを師と慕う宗ちゃんと

背番号9にちなんで9回の胴上げ

そして王さんと握り締めた手と手。

号泣の小久保さん

そして温かくそれをなだめる王さん。

いずれ小久保さんも指導者となり、今度は自分がこのような師弟愛を結べる選手に巡り合い育てていくんだろうな~
それもまた楽しみです。

最後にスタンドに深々と礼を。

座席の位置が横からの位置だったので、なかなかいい写真が撮れませんでしたが、それでも母にとってはお宝写真です。
ありがとう!小久保さん!!
でもあと少しだけ一緒に戦って下さい!
願わくばもう一度福岡に戻ってきてホームで日本一の胴上げを!!
その時にはジャイアンツの選手も一緒に小久保さんを胴上げしてくれると思います!
残りの写真は明日以降!!
ボチボチアップしますね~~~
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング

よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
CS、そして日本シリーズと続くはずなので、まだお疲れさまでしたとは言いません。
もう少しだけ、そして少しでも長く貴方の選手としての姿を応援したいと思います。
急ぎ整理出来た写真のみ。

共に戦ってきた後輩の信彦から

先輩として後輩として切磋琢磨してきた2人。
秋山監督から

先輩として、そして監督とキャプテンとして、ともに戦いチームを支えてきた2人。

引退の挨拶




場内一周


後輩の和巳と

小久保さんを師と慕う宗ちゃんと

背番号9にちなんで9回の胴上げ

そして王さんと握り締めた手と手。

号泣の小久保さん

そして温かくそれをなだめる王さん。

いずれ小久保さんも指導者となり、今度は自分がこのような師弟愛を結べる選手に巡り合い育てていくんだろうな~
それもまた楽しみです。

最後にスタンドに深々と礼を。

座席の位置が横からの位置だったので、なかなかいい写真が撮れませんでしたが、それでも母にとってはお宝写真です。
ありがとう!小久保さん!!
でもあと少しだけ一緒に戦って下さい!
願わくばもう一度福岡に戻ってきてホームで日本一の胴上げを!!
その時にはジャイアンツの選手も一緒に小久保さんを胴上げしてくれると思います!
残りの写真は明日以降!!
ボチボチアップしますね~~~
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング


よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
