まずはクライマックスシリーズのファーストステージを突破!
以前はプレーオフ、クライマックスシリーズとホークスはこの短期決戦を苦手としてきた。
去年、圧倒的な強さでこのシリーズを制した時にその負のイメージは払しょくされた。
そして今季。
投手の3本柱がホークスを去り、明らかに戦力が大きくダウンするだろうと言われた今季、
一時は最下位も見えていたところからのリーグ3位。
そして昨日3位からのファーストステージ突破!
今季の始まり。
宮崎キャンプでは選手たちの先頭に小久保キャプテンがいた。
練習前のグランドでは選手会長であるポンちゃんと長い時間話していた。
この時には小久保さんが今季限りで引退するとはまだ思っていなかった。
そしてレギュラーシーズン開幕。
予想に反して投手陣たちは素晴らしい粘りの投球を見せてくれた。
しかし打撃の波は中々調子に乗れずに、まさかの打撃成績の低下で苦しい戦いとなった。
そんな中での小久保キャプテンの2000本安打達成。
だが打球の伸びを失ったキャプテンは引退を決意した。
そんなキャプテンのレギュラーシーズン引退試合となった試合ではノーヒットノーランという前代未聞の結果となった。
それが福岡での最後の試合となっていいのか・・・
札幌の地でこのシリーズを制し、もう一度福岡でキャプテンと共に戦い、最後の試合を勝利の胴上げで引退させたい。
選手もファンも、きっと誰もがそんな風に思いながら戦っているに違いない。
それがホークスの野球魂である。
札幌では厳しい試合が続くことは分かっている。
それでも必ず勝って福岡へ!!
私たちももう一度共に戦うためにここで待ってるから・・・
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング
よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
以前はプレーオフ、クライマックスシリーズとホークスはこの短期決戦を苦手としてきた。
去年、圧倒的な強さでこのシリーズを制した時にその負のイメージは払しょくされた。
そして今季。
投手の3本柱がホークスを去り、明らかに戦力が大きくダウンするだろうと言われた今季、
一時は最下位も見えていたところからのリーグ3位。
そして昨日3位からのファーストステージ突破!
今季の始まり。
宮崎キャンプでは選手たちの先頭に小久保キャプテンがいた。
練習前のグランドでは選手会長であるポンちゃんと長い時間話していた。
この時には小久保さんが今季限りで引退するとはまだ思っていなかった。
そしてレギュラーシーズン開幕。
予想に反して投手陣たちは素晴らしい粘りの投球を見せてくれた。
しかし打撃の波は中々調子に乗れずに、まさかの打撃成績の低下で苦しい戦いとなった。
そんな中での小久保キャプテンの2000本安打達成。
だが打球の伸びを失ったキャプテンは引退を決意した。
そんなキャプテンのレギュラーシーズン引退試合となった試合ではノーヒットノーランという前代未聞の結果となった。
それが福岡での最後の試合となっていいのか・・・
札幌の地でこのシリーズを制し、もう一度福岡でキャプテンと共に戦い、最後の試合を勝利の胴上げで引退させたい。
選手もファンも、きっと誰もがそんな風に思いながら戦っているに違いない。
それがホークスの野球魂である。
札幌では厳しい試合が続くことは分かっている。
それでも必ず勝って福岡へ!!
私たちももう一度共に戦うためにここで待ってるから・・・
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング
よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す