ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

2013シーズン終了

2013年10月05日 | 2013ホークス
ホークス 3-0 日ハム

ホークスの2013年のシーズンが終了しました。

今季は先発不足という状態の中、なかなか勝てずに厳しい試合が多く、悔しい思いもたくさんしました。

チーム打率はトップで得点もダントツ。

よく打ったのですが、今季のタイトルで何度も書いた『あと1本』

チャンスで打てないタイムリー不足に泣きました。

来季の課題です。


ハセガーは198安打で、200本安打ならず・・・

けれど3割4分1厘は素晴らしい成績です。

首位打者おめでとう!!(他球団の残り試合はあるけれど大丈夫のようなので)

西戸崎で黙々と練習していたハセガーが、パパになって首位打者になって、

日本を代表する打者の仲間入りを果たしたのがホントに嬉しい!

タムさんとぶつかってケガになった時、応援歌すら歌ってもらえないなど心無い応援でつらい思いをしたこともありました。
(この時の応援団のことは未だに許せませんが・・・)

けれど野球に一筋にひたむきに努力をしてきたハセガーが首位打者という栄冠を手にした。

これからの若鷹たちにも素晴らしいお手本としてその背中を追いかけてほしいと思います。

すでに共に練習を重ねてきた中村晃くんが、多分打率10位以内に入りそうなのも嬉しいことです。

これからも打撃職人としてホークスを引っ張っていってください。


さて最終戦の今日。

東浜くんの初完封勝ち!

シーズン初めは情けない投球でしたが、2軍でしっかり下半身強化をしている姿も見ましたし、

1軍復帰してからは安定した力強い投球になっていました。

132球4安打10三振無四球完封!!

汗を滴らせながらの気迫のピッチングが見られたのは本当によかった。

最後まで腕を振りきって投げる渾身のストレートは素晴らしかった。

9回2アウトを取った時に吼える姿に、ふと和巳を思い出し涙ぐんでしまいました。

この札幌ドームで、未来のエースとなってもらいたい若鷹の完封が見られたことは、

ホークスファンにとってホントに喜ばしいことです。

今日のこの投球を忘れずに、これからその腕でチームをたくさんの勝利に導いていってほしいと思います。


そして、今季もこのブログを訪ねてくださり、一緒に応援してくださった皆さん。

皆さんのおかげで、落ち込みそうな時もきつい時も、気持ちを奮い立たせて頂きました。

本当にありがとうございました!

来季も一緒に応援できればと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

皆さん、本当にお疲れさまでした。

感謝を込めて・・・




来季は日シリ最後まで試合をし、日本一の万歳ができますように・・・



ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!

ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)

にほんブログ村 野球ブログ   人気ブログランキング   
                    
よろしかったら ここと       ここを    クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする