戦力外通告の第1弾がホークスでも発表されました。
来季契約について
下記のコーチ2名、及び5選手に来季契約を結ばない旨を通告いたしましたので、お知らせいたします。
コーチ
高波 文一2軍外野守備走塁コーチ
前田 忠節2軍内野守備走塁コーチ
選手
中原 恵司選手
下沖 勇樹投手
飯田 一弥選手
南 貴樹投手
坂田 将人投手
前田さんはよく知らないんですけど、高波さんは西山くんと一緒に2009年秋キャンプから2年間ファームスタッフとして働いた方。
コーチになってうらやましいなぁ~と思っていましたが、コーチは結果を出さないと戦力外もあるのか・・・
複雑です。
選手の中原くんは大型打者として期待されてた選手。
新人キャンプの時に、藤本さん(だったと思う)に長いことアドバイスもらってたのを覚えています。
下沖くんはイマミーと同期。
支配下で契約したのですが、のちに育成になって戦力外・・・
ケガにも泣かされましたね。
飯田くんは弟くんが今季ドラフトで育成選手として入ってきて、兄弟でホークス選手だったので、
いつか兄弟バッテリーなんてできたらいいなと思ってたのですが・・・
南くんはいつもウッチーにイジラレ可愛がられてました。
『いつか南選手が1軍で投げたら、あの時歌を歌った選手だって思い出してやってください』と
野球教室でホークスの応援歌を歌わせられた選手。
その機会もなく戦力外となってしまいました。
坂田くんは、ケガでリハビリを頑張っていました。
和巳のブログでも、リハビリ組で一番長い選手としてリハ組キャプテンと書かれてました。
戦力外という言葉を聞くと、4年前の西山くんの時のことを思いだします。
あの時のつらさを思い出すと今も涙が出そうになります。
その西山くんは福岡の最終戦の時にスタッフとして並んでいたので写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dc/408e2d44dc20c96fcba9f7364ccc5649.jpg)
前の日の和巳の引退セレモニーで胴上げにも参加していたようですが、残念ながら気づかず・・・
写真を撮り損ねてしまっていました。
だから最終日に撮れてよかったです!
1軍の打撃投手として来季の契約もありますように・・・
余談ですが・・・
以前、西山くんと同級生の吉川さんが戦力外になった時、
毎年あるTBSの『戦力外になった男たち』で取り上げられていました。
その後が気になっていたら、後日、西戸崎の警備員さんから、東京のソフトバンク本社の方で採用になったらしいと聞き、ホッとしました。
特に家族のある選手たちには、結構きちんと面倒を見てくれているようです。
古くは飯島さん、稲嶺くん、加藤領健くんも球団のスタッフとして働いていますし、
吉本亮くんや的場君、松本輝くんなど一旦ホークスを離れた選手たちも雇っています。
そういうところはきちんと面倒を見ているようですね。
球団には批判も多いし、いろいろとあるようですが、いいところもあるなぁ~と思ったので紹介しました。
今回戦力外になった選手たちも、現役続行や引退等、それぞれの思いと希望があるでしょうが、
皆さんの第2の人生が今まで以上に輝けるものとなりますように・・・
祈っています
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
来季契約について
下記のコーチ2名、及び5選手に来季契約を結ばない旨を通告いたしましたので、お知らせいたします。
コーチ
高波 文一2軍外野守備走塁コーチ
前田 忠節2軍内野守備走塁コーチ
選手
中原 恵司選手
下沖 勇樹投手
飯田 一弥選手
南 貴樹投手
坂田 将人投手
前田さんはよく知らないんですけど、高波さんは西山くんと一緒に2009年秋キャンプから2年間ファームスタッフとして働いた方。
コーチになってうらやましいなぁ~と思っていましたが、コーチは結果を出さないと戦力外もあるのか・・・
複雑です。
選手の中原くんは大型打者として期待されてた選手。
新人キャンプの時に、藤本さん(だったと思う)に長いことアドバイスもらってたのを覚えています。
下沖くんはイマミーと同期。
支配下で契約したのですが、のちに育成になって戦力外・・・
ケガにも泣かされましたね。
飯田くんは弟くんが今季ドラフトで育成選手として入ってきて、兄弟でホークス選手だったので、
いつか兄弟バッテリーなんてできたらいいなと思ってたのですが・・・
南くんはいつもウッチーにイジラレ可愛がられてました。
『いつか南選手が1軍で投げたら、あの時歌を歌った選手だって思い出してやってください』と
野球教室でホークスの応援歌を歌わせられた選手。
その機会もなく戦力外となってしまいました。
坂田くんは、ケガでリハビリを頑張っていました。
和巳のブログでも、リハビリ組で一番長い選手としてリハ組キャプテンと書かれてました。
戦力外という言葉を聞くと、4年前の西山くんの時のことを思いだします。
あの時のつらさを思い出すと今も涙が出そうになります。
その西山くんは福岡の最終戦の時にスタッフとして並んでいたので写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dc/408e2d44dc20c96fcba9f7364ccc5649.jpg)
前の日の和巳の引退セレモニーで胴上げにも参加していたようですが、残念ながら気づかず・・・
写真を撮り損ねてしまっていました。
だから最終日に撮れてよかったです!
1軍の打撃投手として来季の契約もありますように・・・
余談ですが・・・
以前、西山くんと同級生の吉川さんが戦力外になった時、
毎年あるTBSの『戦力外になった男たち』で取り上げられていました。
その後が気になっていたら、後日、西戸崎の警備員さんから、東京のソフトバンク本社の方で採用になったらしいと聞き、ホッとしました。
特に家族のある選手たちには、結構きちんと面倒を見てくれているようです。
古くは飯島さん、稲嶺くん、加藤領健くんも球団のスタッフとして働いていますし、
吉本亮くんや的場君、松本輝くんなど一旦ホークスを離れた選手たちも雇っています。
そういうところはきちんと面倒を見ているようですね。
球団には批判も多いし、いろいろとあるようですが、いいところもあるなぁ~と思ったので紹介しました。
今回戦力外になった選手たちも、現役続行や引退等、それぞれの思いと希望があるでしょうが、
皆さんの第2の人生が今まで以上に輝けるものとなりますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)