カセットテープで謡のお稽古をしていたんだけど、ソニーの小さいプレーヤーが壊れたんだわ。で、新しいのを買おうと電気屋へ行ったけど、これがビックリ、無いのですよ。殆どがヴォイスレコーダーとなっていて、小型の携帯用のいわゆる昔のウォークマン型のはあるにはあるけどすぐに壊れそうな感じでね(実際に販売員んが、直ぐに使えなくなるのでおすすめしないって)。で、ヤフオクで良いのがないかしら?ってみたら、あるわ、あるわ、まるで墓場のように、殆どがジャンク品。電気製造の人達もこんなすぐに壊れる物は作りたくないだろうに、せっせとノルマを消化して業務に勤しんだのね。単価が低く、再度購入するのも比較的簡単かも知れないけど、ホントにテープやCDのプレーヤーって直ぐに使えなくなるのよね。
疑問なのは、カセットテープだけじゃなくてCDプレーヤーも何故こんなにすぐに壊れるのか? 基本的に何かを見直すべきなのでは?ということよね。例えば回転用のゴム部品の交換を簡単にできる構造にして、修理可能にするとか。私の場合ソニーだったけど、ホント同じ型のものがジャンク、ジャンク、ジャンクって山とあるの。(更に疑問なのはジャンクで使えないのに、売ろうとしていることだw)。
車の性能は日本はトップクラスであれば、何とか直ぐに1年程で使えなくなるような物はつくれないのかしら?
物には寿命があるのはわかるけど、余りにも簡単に使えなくなるのはホント困る💦。そして携帯用のカセットテープレコーダーは作り続けて欲しいんだわ、直ぐに壊れないものでね。お稽古には必需品なの。
疑問なのは、カセットテープだけじゃなくてCDプレーヤーも何故こんなにすぐに壊れるのか? 基本的に何かを見直すべきなのでは?ということよね。例えば回転用のゴム部品の交換を簡単にできる構造にして、修理可能にするとか。私の場合ソニーだったけど、ホント同じ型のものがジャンク、ジャンク、ジャンクって山とあるの。(更に疑問なのはジャンクで使えないのに、売ろうとしていることだw)。
車の性能は日本はトップクラスであれば、何とか直ぐに1年程で使えなくなるような物はつくれないのかしら?
物には寿命があるのはわかるけど、余りにも簡単に使えなくなるのはホント困る💦。そして携帯用のカセットテープレコーダーは作り続けて欲しいんだわ、直ぐに壊れないものでね。お稽古には必需品なの。