ようこそ恐羅漢スキー&スノーボードスクールへ!!

広島県最高峰、恐羅漢山にある常設のスキー・スノーボードスクールです。TEL0826-28-1735

2024-25シーズン案内

『1人でも多くのスクールファンを増やそう』 を合言葉に、恐羅漢スノーパークで活動するスキーとスノーボードのスクールです。是非、当スクールをご利用ください。

講習クラス
スキー 初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)
キッズ(4歳〜未就学児、土日祝祭日)
スノーボード
(土日祝祭日のみ開校)
初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)

※ スノーボードジュニアは安全のためヘルメットの着用を必須としています。お持ちでない方は受講できませんので、スノーパーク等でのレンタルをご利用ください。
※ ジュニアクラスでひとりでリフトに乗れない場合は、保護者又は同行者とのリフト乗車となります。

2024-25 スクールシーズン案内
2024-25 スクールスケジュール

スキープライズテスト(クラウン・テクニカル)開催要領受験願書
スキーバッジテスト(級別テスト1級~5級)
スノーボードバッジテスト(級別テスト1級~5級)

● 第14回 恐羅漢カップ 3月16日(日)開催(大会要項・参加申込書、準備中)

レッスンのお問い合わせ、ご予約は、電話 0826-28-1735 または osorass7@gmail.com へご連絡ください。(9:00~10:00、12:00~13:00の時間が繋がりやすい時間です。)

オソラ、薄化粧・・・

2012-02-27 21:06:13 | スタッフ日記11-12

2012年2月27日(月曜日)   小    一時     小

内黒峠を越えると

トップは雲の中。  峠道はうっすらと・・・

オソラ到着。みなさん、おはようございます

曇りで小雪でちょっぴり晴れて、また小雪っていう天気。

ゲレンデ状況は、よく締まったバーンにうっすら雪化粧した感じですよ。

ボーダーさんの賑やかな声。やっぱ、平日のオソラはボーダーさんが多いかな

スキーヤーが少なかったからかな。 レッスンもなく、残念

平日は、マンツーマンの可能性が…。コソ練にはもってこいですよ。よろしくね

ってことで、ブナ坂トップへ

ここからは、水墨画の世界が・・・

こんな日は、大回りにもってこいです。気持ちいい・・・

続いて、ヒエ畑へ

これまた、大回り・・・・ 最高

そして、立山は

やっぱ、大回りでしょう。平日の特権ですね でもスピードにはご用心

気にいなるのは、コブファン待望のカヤバタ温泉    今日はハードバーンです。

結構、温まりますよ     今日は、ちょっと熱めの湯となっております。

湯あたりしますので、長湯にご注意ください   腰痛・関節痛になります

 

ずっと、小雪が舞っていました。 気温も低く締まったバーンでしたが、

一時晴れて、軽くゆるんでしまいました。雪質は残念ですが、晴れるとやっぱ気持ちいい

夕方には、気温も下がりバーンも締まってきました。

明日もこれなら、きっといい、大回りにもってこいだ。っとまた、つぶやいちゃいました。

 

また、今日は第1回恐羅漢カップの計測機器を搬入しました。

3月4日当日に向けて、着々と準備が進んでいます。いい大会にしたい。ただそれだけです。

では、また明日ゲレンデでお逢いしましょう。スタッフ一同お待ちしています。

by oh! yama

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休校のお知らせ(3/4(日)午前中のみ)

2012-02-27 18:32:43 | スタッフ日記11-12

みなさん、お疲れさまです。

 

以前にもお知らせしましたが、

3/4(日)

第1回オソラカンカップを開催します。

 

これに伴い、

3/4(日)の午前のスクールは『休校』します。

午後からは通常とおり開校します。

 

スクールスタッフも大会運営に協力するため、

大変申し訳ありませんが、ご理解、ご協力をお願いします。

 

3/4(日)午前は休校です。

by pg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする