goo blog サービス終了のお知らせ 

Jazz と Camera と ○○と...

身近な写真と時の話題を集めました

滝桜は偉大でした

2009年05月04日 | Weblog
昨日は福島の叔父・叔母に逢いに行ってきました。

予想通り高速道路はETC特需で一杯です。
朝6時に家を出たのですが、
既に宇都宮ICから那須方面は渋滞・・・、
さらに郡山ICから二本松方面も渋滞でした。

地道で渋滞をかわしながら4時間かかって到着、
少し疲れました。

叔父さん家は日本3大桜として有名な、
「三春の滝桜」のそばにあります。
折角ここまできたので葉桜覚悟で見てきました。

う~~~~ん、すごい桜です。
シーズンには20万人もの人が訪れるというのも頷けます。

桜のオーラを感じながら、
また渋滞の高速道に向かったのでした!

2009-05-03




追伸
 GWの高速道路は大変です。
 千円はとても魅力的なのですが、
 これほど混むんであれば、
 考えてしまいます・・・
 ドライバーの皆さん、
 十分に気を付けてください。



いい具合の散歩道

2009年05月01日 | Weblog
このGWは天候が絶好調ですが、いかがお過ごしでしょうか?
昨日、今日とカミさんは仕事、子供は学校で、父ちゃん休みの状況でした。(笑)

ワタシは来たる将来に備えてホームセンターやオフハウスなどを一通り巡り、
最後にブックオフでマンガを立ち読みすればあっという間に1日が終わりですなあ!!

昔から「少年老いやすく、学成り難し」と言ったものですが、
1日が短いのはいくつになっても変わりません。
GWだあ!と浮かれていないで、今日はこれする、と決めて行かないといけませんな。


プラプラの散歩ではあまり成果は無いのですが、
時折素晴らしい散歩道に出くわすことがあります。
上の写真は今日の昼にであった散歩道です。
木漏れ日の具合が何とも心地よく、癒されましたぁ・・・。

2009-05-01