レトロ街小樽から~ゆるるんライフ

小樽移住と着物と日々のこと

傾本

2023-02-13 05:06:56 | 本棚色々

今年の自分の目指す文字は

傾(けい)
詳しくはこの記事>>

この本はスルーして通れなかった(笑)

この作者さんにボイシーで出会ったので
買ってみた~
まだ数ページしか読めてないけど

ずいぶん売れているらしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本好きなのに

2023-01-30 05:23:51 | 本棚色々

ずいぶん前から
私の1番の幸せは

日の当たった部屋のベットの上で
横になって本を読むこと

最近夜はネットフィリックスの韓ドラ三昧
毎夜が幸せです~マジ
自分が幸せと思う事は変わるものです

なかなか読めない本ですが
最近買った本

(右) 小川奈緒さんの家本
こちらはまだチラッ見しかしてないけど
持っていたい本と思い入手
いつか状況がかわったら
自分の好きに家をかえれる時がきたら
はてっそれはいつだろう・・

(左) ボイシ―で紹介されたお悩み相談本
笑える話も真摯に答えていて面白い



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近好きな方

2022-12-17 05:40:05 | 本棚色々


新刊本をアマゾンで予約して入手
小川奈緒さん新刊本

読むのがもったいないくらい
好きだわぁ~真っすぐで誠実で気持ちの良い文章


Noteの文章もとても好きです

小川奈緒さんのNote
https://note.com/nao_ogawa/n/n2829469df7c4

『低迷期を財産にする方法』
沈んでいるという現実を無理やりひっくり返そうとすることに
エネルギーを使うのではなく、いつかまた必ず人生が上向く、
そのときのために、粛々と今やれることをやる。


今私は、もうすぐな60代に向けて
自分は何をして幸せか
何をしたいのか
何を優先すべきなのか
何が今嫌なのか

じっくり考えたいと思います
じっくり考える無の時間をとる余裕が欲しい日々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊アレコレのおまけ

2022-12-13 05:36:45 | 本棚色々


1年間の年間購買が終わったら
もう1年いかがですか・・・と1冊送って下さいます

うんやっぱり買うのは中止にします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々買った本

2022-09-22 05:55:41 | 本棚色々


小樽図書館にはこの本はなくて
札幌の図書館では予約待ちな本

最近小川奈緒さんの文章が好きで
NOTEの有料記事まで読んでいました

安く入手しましたが
まだ1ページも読んでない(-_-;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする