初七日が終わりました
あっという間
久しぶりに7時までゆっくり寝たり
少しノンビリ過ごし方してました
あけて
その翌日はここ
バスで行ける温泉
ここで岩盤浴追加でまったり
10時すぎに着いた時にはそれなりに混んでいました
今回2回目
初めての時はうまく時間を使えなかったので
今回はバッチリ活用
岩盤浴は90分で入浴料+300円
私は今回15分 休憩15分
2回目10分 休憩20分
3回目は15分
ぎっしり~汗だらだら
その後、空いてきた浴室の方で
ノンビリまったり
その後、またまた空いてきた
2階の休憩室&ランチ場所へ
今回はレバニラ炒め定食
鉄板にのせられていて美味しかった
けど私には、ちょっとしょっぱい
前回のかつ丼もちょっとしょっぱい
世間の味付けはこのくらい濃いのだなと
あきらめ・・・次回は濃くならない
ざるそばとおにぎりか・・と
もう次回のメニュー決めるという私(笑)
その後、1回目に気づかなかった
足のマッサージ機を2種お試し
これがが猛烈に痛くて良し!!
5分百円の極楽
次回は2回足裏やると決める(笑)
その後、ウイングベイのスーパーで
久しぶりの外での買い物
そして良いコでバスで帰りました
パチパチ
あぁオスパ
温泉質がもう少し良かったらなぁ
1,150円の極楽はコスパ最強
家からバス乗り換えなしの温泉は
もう1件ある・・そのうち行ってみよう
このサンダルが良くって
安く買えるうちにと、もう1足買いました
33パーセントオフで送料入れて4950円
けっして安くないけど
履いていて快適なので良し
春に向けてバイセルのバーゲンで
久しぶりにレッスン用の着物も買いました
届いたら報告します
朝起きての家事タイムは
voicy>>をアプリで聞いてます
ほとんど無料配信聞いてますが
今は一人だけプレミアム放送
「小川奈緒の家が好きになるラジオ」>>
voicyしっかり活用してますが
リスナー登録が多くて
耳がけっこう忙しい
パソコンに向かっている時は
無料音楽アプリでジャズ聞いてます
最近又Audible 再開しましたが
活用するほどいかなくて解約しんなきゃな
まだまだ 返 はうまく出来てません
初七日が終わりました
その間、少しだけ夫に頼まれた事やったり
領収書整理やろうと思っていた
久しぶりに籠りきりの時間
あっという間
あけてからの予定もチラホラ入れていれてます
春になったら小樽に来て3年すぎたのだから
自分の物を片付けようと思っていた
雪が融ける頃には片付け開始予定
その前に所々目の前にあるハードルを越えなければ
頑張らねばならない春となります
その報告は後日又ゆっくり
籠りきりで写真などないので
こんなのを
最近のスマホ待ち受けは
中川正子さんの美しい写真
コチラから>>
司会のお二人
さくらさんも顔出しOKでしたので
初お顔出しです
皆さんユキエちゃんにも会えなくなって
寂しくなりますね
ユキエちゃんは紬の訪問着
さくらさんは ザ古典な訪問着
私たち3人がとても素敵と言われました!!
3人とも淡コーデな格あり
後ろ姿は私はイマイチだけどね
後ろからも素敵と声かけられたわ
無事新年会参加できてよかった~ホッ