旅行6日目

絶景です。

朝食がビュッフェ、好きなものを好きなだけ・・・ついつい食べ過ぎちゃいます( ;∀;)

熊野に向けて出発🚙

鬼ケ城、国の天然記念物に指定、ユネスコ世界遺産にも登録されているそうです。

熊野灘の荒波で自然に作られた景色に圧倒されました。

獅子岩、ホント、獅子!!!

七里御浜、どこまでも続く白い砂と青い海、綺麗です。
約22Km続く日本で一番長い砂礫海岸だそうです。

パーク七里御浜で、オレンジジュースとアイス、濃厚でとても美味しかったです。
好んで頂かないのですが、これは美味しい~お土産に買って行きました。

熊野古道、主人はここから出発です。また、ゆっくりと出直したいです。

その間、私たちは丸田千枚田へ

熊野本宮大社

今日の宿泊「熊野倶楽部」

チェックインの時に頂くおミカンで、搾りたてのジュース、ウェルカムドリンクです。
おかわりしたいくらい( ;∀;)

離れのお部屋です。敷地が広いので、バスが通っています。

お部屋は綺麗で広々としています。


御鷲の雫、お出汁が効いて上品なお味

鮑と冷野菜の冷やし鉢、鮑と新鮮なお野菜

旬魚のお造り、豪華~🍺もすすみます。

伊勢エビ雲丹醤焼、贅沢一品です。

美熊野牛のステーキ、柔らかくてサッパリ、美味しい💛
この後、地元イザナミ米、伊勢エビのお味噌汁、サンマ魚醬ゴマ、香の物が出ましたが、食べるのに夢中で写真忘れました。サンマ魚醬ゴマ、絶品!!!

デザートは、甘夏密柑と檸檬の氷菓仕立て
とても美味しかったです(^^)/

食事の後は、敷地内のラウンジへ
色んな種類のお酒やおつまみが自由に楽しめます。
今回、家族で来ましたが、お友達との旅行だと、もっと盛り上がりそうです(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます