お気楽日記

お気楽=健康に良さそう!

ももちゃん復活

2020-07-09 12:09:50 | ももちゃん
避妊手術後の様子に心配でネットであれこれ調べて、また不安になり、結局火曜日に病院へ行きました。平熱で食欲もまあまあということで経過観察😅
それが、翌日の午後、ホントにホントに急に元気に走り回り始めました。
朝までの体調悪しオーラは何だったの⁉️

大好きなネズミのおもちゃで、楽しそう🎵
抱っこもさせてくれないし、「遊んで」アピールが止まりません( ;∀;)
心配という不安はなくなり、ひと安心です(^^♪
どんなにいたずらっ子でも、可愛いももちゃんが戻ってくれて幸せ💛

ももちゃん、初めての入院お泊り

2020-07-05 19:16:59 | ももちゃん
やっと体重が増えて、避妊手術をしました。
どちらが良いのか、悩んだ末の結果でした。
金曜日、10時に病院へ🚙

何か感じるのか、元気がありません。何も知らずに眠っている顔を見てると、可哀想やら不安やらで気持ちも沈んでしまいました。
今日は、院内に入るとブルブル震え、丸くなって私の顔を「助けて~」と言わんばかりに見つめていました。先生の説明を聞きながら、涙が止まらなく、自宅に着くまで涙・涙・・・・お部屋に残された、もものおもちゃやベットなどでまた涙(T_T)
翌日は、あさイチでお迎えに行きました」。傷を触らないように伸縮の生地で包まれていました。お洋服を着ているみたいです。
ほとんど動かないし、元気もなく寝てばかりです。
元気な時は絶対入らない、お出かけバッグの中に入ってじっとしています。
もう2日経つのに、ずっとこんな感じ・・・手術当日から元気な子もいるというのに、心配でたまりません。子宮と卵巣を取るってことなので、体の負担も大きく、当然と言えば当然なのでしょうね。我儘でもいたずらっ子でもいい、早く元気なももちゃんになってほしいです。

御座敷ゆり

2020-07-03 17:11:34 | お花
2月は「御座敷梅林」7月からは「御座敷ゆり」です。

青輝園のお楽しみです(^^♪今年は、コロナの影響で行けなかったので、昨年の写真で、振り返ってみました。
ユリの甘い香りが、お部屋中漂っています。
ユリといえば、洋風な感じがしますが、古民家にもバッチリ!!!良い雰囲気でした。
こんなにたくさんの種類があるのですね~🎵
カサブランカは、この山百合から作り出されたそうです。
展示されているオリエンタル系の親( ;∀;)
来年は行けるかな( ゚Д゚)