ステーキガストは 全国チェーンだけれど、店舗によってメニューとかに多少違いがあるとか。
「エイジングログステーキ」(ごろごろにんにく添え←翌日も仕事だったのに、誘惑に負けた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/9f13627e9e6cb4cd862e3b6989c357d9.jpg)
以前、カットステーキを頼んだら 1度だけ 異様に歯ごたえが無く、違和感と気持ち悪さを感じた事があったんだけれど それ以後は大丈夫。
適度に柔らかく美味しかった。
サラダバーで取り分けて来た「千切りキャベツ・大根サラダ・サラダ水菜・ポテトサラダ・枝豆・ブチトマト・コーン・ブロッコリー」少しずつ。
と「カレーライス(フチに垂れてしまった)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/f4d03da0abd2dc626df54db0f404efc6.jpg)
写しそびれましたが、ミネストローネも 貰って来ました。
結構薄味で、スープは「食べ物」と捉えるならアウトだと思うけれど、私は飲み物感覚なのでアリです。
カレーは具がほとんど無くとろみもあまり無い、サラサラカレー。
もうちょい深みが欲しいですが、辛さはちゃんとあります。
結果、毎回美味しく食べている、という。
(カレーこそ飲み物…?)
さて、デザート 。
ここでは初めて見た「キャラメルプリン」と「白桃入りフルーチェ・ドラゴンフルーツ・メロン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/127c8711c8ff62d3ed9a0c6ab2c940db.jpg)
キャラメルプリンは 香ばしくて 予想よりも 美味しかった。
いつもあるコーヒーゼリーとフルーツミックスも気になりましたが、既にお腹はキャパすれすれ。
お店の飾り棚には 何冊かの本とか 置いてありまして よく見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/a55c0ddefbfd166d48efbaa0eb4d14e7.jpg)
「ステーキガスト」という本。
とどかないけど 中を見てみたい。
「エイジングログステーキ」(ごろごろにんにく添え←翌日も仕事だったのに、誘惑に負けた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/9f13627e9e6cb4cd862e3b6989c357d9.jpg)
以前、カットステーキを頼んだら 1度だけ 異様に歯ごたえが無く、違和感と気持ち悪さを感じた事があったんだけれど それ以後は大丈夫。
適度に柔らかく美味しかった。
サラダバーで取り分けて来た「千切りキャベツ・大根サラダ・サラダ水菜・ポテトサラダ・枝豆・ブチトマト・コーン・ブロッコリー」少しずつ。
と「カレーライス(フチに垂れてしまった)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/f4d03da0abd2dc626df54db0f404efc6.jpg)
写しそびれましたが、ミネストローネも 貰って来ました。
結構薄味で、スープは「食べ物」と捉えるならアウトだと思うけれど、私は飲み物感覚なのでアリです。
カレーは具がほとんど無くとろみもあまり無い、サラサラカレー。
もうちょい深みが欲しいですが、辛さはちゃんとあります。
結果、毎回美味しく食べている、という。
(カレーこそ飲み物…?)
さて、デザート 。
ここでは初めて見た「キャラメルプリン」と「白桃入りフルーチェ・ドラゴンフルーツ・メロン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/127c8711c8ff62d3ed9a0c6ab2c940db.jpg)
キャラメルプリンは 香ばしくて 予想よりも 美味しかった。
いつもあるコーヒーゼリーとフルーツミックスも気になりましたが、既にお腹はキャパすれすれ。
お店の飾り棚には 何冊かの本とか 置いてありまして よく見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/a55c0ddefbfd166d48efbaa0eb4d14e7.jpg)
「ステーキガスト」という本。
とどかないけど 中を見てみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます