「ごちぽん」というスマホアプリをずっとやってるんですが、年に数度 何かしらあたってくれます。
(まあほぼ毎日せっせと応募しているわけですが)
今月初めにあたったのが「翁飴」。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/173c18097eba2bc656de64887d59963b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/a2411d736a52127f3a041763ff359aa6.jpg)
ふたをあけると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/04/d1bef6d849339a5feeb15974e57232ba.jpg)
個別包装で1ダースも入ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/91/3b5a2da00658fc62985f9761fd50d258.jpg)
基本 水飴に寒天を加え、煮詰めて固めたもの、とネットに書いてありました。
大杉屋惣兵衛さんのは水飴ではなく、餅粉飴と箱に書いてますね。
「和風ゼリー」と聞きましたが、一般的なゼリーよりも歯応えがあるけれど柔らかい感じ。
そしてしっかり甘いけれど、後味はしつこくない。
冷やすと多少かたくなりましたが、それでもちゃんと弾力があり ベタベタせずにヒンヤリ食べられました。
なかなかに新食感。
なお、今回頂いた大杉屋惣兵衛さんはこちら
(まあほぼ毎日せっせと応募しているわけですが)
今月初めにあたったのが「翁飴」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/173c18097eba2bc656de64887d59963b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/a2411d736a52127f3a041763ff359aa6.jpg)
ふたをあけると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/04/d1bef6d849339a5feeb15974e57232ba.jpg)
個別包装で1ダースも入ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/91/3b5a2da00658fc62985f9761fd50d258.jpg)
基本 水飴に寒天を加え、煮詰めて固めたもの、とネットに書いてありました。
大杉屋惣兵衛さんのは水飴ではなく、餅粉飴と箱に書いてますね。
「和風ゼリー」と聞きましたが、一般的なゼリーよりも歯応えがあるけれど柔らかい感じ。
そしてしっかり甘いけれど、後味はしつこくない。
冷やすと多少かたくなりましたが、それでもちゃんと弾力があり ベタベタせずにヒンヤリ食べられました。
なかなかに新食感。
なお、今回頂いた大杉屋惣兵衛さんはこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます