前回の記事で「さようなら」と書いたことでモロネタバレしていますが、6月にPC鯖に統合される以上もはやMHFにログインする可能性はほぼありません。
前回、今回の記事はその区切りとなる、記念撮影記事というわけです。
前回でキャラパラメータ画像を撮りましたが今回はメゼポルタ風景。
まず工房。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/6ebb076a9292b53bb9856946185c83d8.jpg)
私のラスタ「SC-D70」とおともアイルー「ローランド」。
midi作業での私の相棒の名前を流用してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/d21f37c8265b942c10ae9d4952a941e3.jpg)
ラスタ酒場は以前よりラスタが増えてるみたい。
ギネルさんは相変わらずガハハハ笑ってるんでしょうか。
ナターシャ姉さんは相変わらず上から目線なんでしょうか。
さて「祈樹の泉」に行って歌姫の美顔を拝見しますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/15590b51b9a1a221dca95be692b484e9.jpg)
ああそういえば今、「トライアルコース」でした。
基本の「ハンターライフコース」でなければ入れなかったか。
エラいかただから、謁見するにもお金がかかるんだね。
昔のブログにも書いた「唄収集家」のじいちゃんは相変わらず広場で煙草をふかし中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/b8a9fffff62784c28f05d176d6a98e15.jpg)
歌姫イベント時の「もうじき旅に出る」的な発言はなんだったんだろう?
まさに閉店詐欺。
パローネ広場にも行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/3f4314d4c1a975ef2fefd5c269de8844.jpg)
ここは変わらないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/1e865ec5b09ee7927376c83ef5ac3ee1.jpg)
カシラ(女性)もお変わりなく。
メゼポルタ広場へ戻ろうとすると、出口で行き先が多数選択できるのに気がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/2559ade2a734d0c20e7e8201bcd3a28a.jpg)
ちなみにメゼポルタ広場の入り口に戻ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/c363a43ace2207ecf29783b7d97b0604.jpg)
世の中便利になったもんだ。
初期の頃は他ワールド、ランドにしか飛べなかったのに。
そしてマイガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/18/fd429cd0c25994c9561ba6bc81f2db85.jpg)
みんな元気そう。
お世話係のアイルーがいるものね。
最初はこだわってつけていた名前も、だんだんてけとーになっていって申し訳ない。
後半ほったらかしだったマイギャラリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/21/593083415b98043cb04e39f94f66cc9b.jpg)
箱○は静止画しか撮れないのでわかりにくいですが、入り口から中に入るに連れて並べてあるティガレックスのおもちゃがカタカタ近寄ってくる仕様です。
マイトレ。
えーっと管理者の少女は誰だったっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/5b8d55db0435022eb594deaabe0be34d.jpg)
ああそうだミシェルだった…つか顔が見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/78/afefc84005fb032db6ae4aff073e564d.jpg)
すみません、もう来ないと思うのであとはよろしくお願いします。
それにしても現在どれほどのプレイヤーがMHFやってるんだろう、と気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a8/5c03f073387d8b96115de7c9d711fa89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/dc27d03bcb57a5dbd004cde9a1c74e39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/84dce90636341f7b74e40ba45e3a5b1b.jpg)
さびれたねぇ。
全盛期にはランドがいくつも飽和状態になったりしていたのにね。
シクレの時など、検証街は必ず満員になってたものです。
今やみんな別のゲーム世界に飛んでしまった…という私も今ではピッケルやシャベルで穴掘る毎日ですけれどね。
という感じであらかたは回ったので、またメゼポルタ広場に戻り昔の私の定位置に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/be2c9c69021497dfb5ec20ac8bf2476c.jpg)
とりあえず放置して猟団ポイント(ログインしている時間でポイントガ貯まり、団に貢献できる)を稼ぐため、この態勢でよく放置していました。
面識の無いプレイヤーが同じ態勢で並べてたりするのが結構楽しかったのも、いい思い出。
私にとってMHFはこれにて無期限休業とします。
当時共に遊んで下さった皆様がた、とても楽しかったです ありがとうございました。
ログアウト。
前回、今回の記事はその区切りとなる、記念撮影記事というわけです。
前回でキャラパラメータ画像を撮りましたが今回はメゼポルタ風景。
まず工房。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/6ebb076a9292b53bb9856946185c83d8.jpg)
私のラスタ「SC-D70」とおともアイルー「ローランド」。
midi作業での私の相棒の名前を流用してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/d21f37c8265b942c10ae9d4952a941e3.jpg)
ラスタ酒場は以前よりラスタが増えてるみたい。
ギネルさんは相変わらずガハハハ笑ってるんでしょうか。
ナターシャ姉さんは相変わらず上から目線なんでしょうか。
さて「祈樹の泉」に行って歌姫の美顔を拝見しますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/15590b51b9a1a221dca95be692b484e9.jpg)
ああそういえば今、「トライアルコース」でした。
基本の「ハンターライフコース」でなければ入れなかったか。
エラいかただから、謁見するにもお金がかかるんだね。
昔のブログにも書いた「唄収集家」のじいちゃんは相変わらず広場で煙草をふかし中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/b8a9fffff62784c28f05d176d6a98e15.jpg)
歌姫イベント時の「もうじき旅に出る」的な発言はなんだったんだろう?
まさに閉店詐欺。
パローネ広場にも行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/3f4314d4c1a975ef2fefd5c269de8844.jpg)
ここは変わらないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/1e865ec5b09ee7927376c83ef5ac3ee1.jpg)
カシラ(女性)もお変わりなく。
メゼポルタ広場へ戻ろうとすると、出口で行き先が多数選択できるのに気がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/2559ade2a734d0c20e7e8201bcd3a28a.jpg)
ちなみにメゼポルタ広場の入り口に戻ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/c363a43ace2207ecf29783b7d97b0604.jpg)
世の中便利になったもんだ。
初期の頃は他ワールド、ランドにしか飛べなかったのに。
そしてマイガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/18/fd429cd0c25994c9561ba6bc81f2db85.jpg)
みんな元気そう。
お世話係のアイルーがいるものね。
最初はこだわってつけていた名前も、だんだんてけとーになっていって申し訳ない。
後半ほったらかしだったマイギャラリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/21/593083415b98043cb04e39f94f66cc9b.jpg)
箱○は静止画しか撮れないのでわかりにくいですが、入り口から中に入るに連れて並べてあるティガレックスのおもちゃがカタカタ近寄ってくる仕様です。
マイトレ。
えーっと管理者の少女は誰だったっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/5b8d55db0435022eb594deaabe0be34d.jpg)
ああそうだミシェルだった…つか顔が見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/78/afefc84005fb032db6ae4aff073e564d.jpg)
すみません、もう来ないと思うのであとはよろしくお願いします。
それにしても現在どれほどのプレイヤーがMHFやってるんだろう、と気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a8/5c03f073387d8b96115de7c9d711fa89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/dc27d03bcb57a5dbd004cde9a1c74e39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/84dce90636341f7b74e40ba45e3a5b1b.jpg)
さびれたねぇ。
全盛期にはランドがいくつも飽和状態になったりしていたのにね。
シクレの時など、検証街は必ず満員になってたものです。
今やみんな別のゲーム世界に飛んでしまった…という私も今ではピッケルやシャベルで穴掘る毎日ですけれどね。
という感じであらかたは回ったので、またメゼポルタ広場に戻り昔の私の定位置に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/be2c9c69021497dfb5ec20ac8bf2476c.jpg)
とりあえず放置して猟団ポイント(ログインしている時間でポイントガ貯まり、団に貢献できる)を稼ぐため、この態勢でよく放置していました。
面識の無いプレイヤーが同じ態勢で並べてたりするのが結構楽しかったのも、いい思い出。
私にとってMHFはこれにて無期限休業とします。
当時共に遊んで下さった皆様がた、とても楽しかったです ありがとうございました。
ログアウト。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます