通勤が電車なので ほぼ毎日電車に乗るわけですが、日頃電車に乗る際に気をつけている点をちと書いてみます。
①大きな声、イヤフォンからの音漏れを控える。
②くしゃみや咳をする場合は、手を当てるかタオルハンカチを当てる。(基本マスクをしてますが、マスクも100%ではないのでマスクの上にタオルハンカチ、間に合わなければ手を当ててる)
③自分が戸口に立っていて、降りる人があるなら一旦プラットフォームに降りる。(電車がスカスカの時はさすがに降りませんが)
④座る時には、足を開かない、伸ばさない。
⑤一旦座ったら極力同じ姿勢でいる。
(鞄を探ったりしてゴソゴソ動かない、という事。
隣の人に肘が当たって迷惑をかけるので)
⑥荷物は自分が目視で管理できる範囲で持つ。
(リュックで電車に乗る時は体側か前で持つ。背後まで把握出来ないので)
⑦髪の毛や、鞄の肩ひも等 周囲の人に当たっていないか気をつける。
(鞄の肩紐は意外と存在感があり、隣の人の膝に乗ったり太腿を押したりしないように)
⑧極力物を食べない。
とりわけ匂いがあるもの。
⑨通路に立っている際、降りる人の妨げにならない位置を心がける。
⑩吊り革は自分からの距離が最短の物を1つだけ使用。
ポールにつかまる時も同様。
パッと思いつくのはこんな所ですが、改めて見ると結局当たり前な公衆道徳の話ですよね。
普段、立ち居振舞いに関してそこそこ気を付けている方だと思っていましたが、こうして箇条書きにしてみると「なーんだ。当たり前の事を当たり前に気を付けているだけやんか」と悟りました。
まだまだだね。
①大きな声、イヤフォンからの音漏れを控える。
②くしゃみや咳をする場合は、手を当てるかタオルハンカチを当てる。(基本マスクをしてますが、マスクも100%ではないのでマスクの上にタオルハンカチ、間に合わなければ手を当ててる)
③自分が戸口に立っていて、降りる人があるなら一旦プラットフォームに降りる。(電車がスカスカの時はさすがに降りませんが)
④座る時には、足を開かない、伸ばさない。
⑤一旦座ったら極力同じ姿勢でいる。
(鞄を探ったりしてゴソゴソ動かない、という事。
隣の人に肘が当たって迷惑をかけるので)
⑥荷物は自分が目視で管理できる範囲で持つ。
(リュックで電車に乗る時は体側か前で持つ。背後まで把握出来ないので)
⑦髪の毛や、鞄の肩ひも等 周囲の人に当たっていないか気をつける。
(鞄の肩紐は意外と存在感があり、隣の人の膝に乗ったり太腿を押したりしないように)
⑧極力物を食べない。
とりわけ匂いがあるもの。
⑨通路に立っている際、降りる人の妨げにならない位置を心がける。
⑩吊り革は自分からの距離が最短の物を1つだけ使用。
ポールにつかまる時も同様。
パッと思いつくのはこんな所ですが、改めて見ると結局当たり前な公衆道徳の話ですよね。
普段、立ち居振舞いに関してそこそこ気を付けている方だと思っていましたが、こうして箇条書きにしてみると「なーんだ。当たり前の事を当たり前に気を付けているだけやんか」と悟りました。
まだまだだね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます