杏歌の独白

主にゲーム音楽の耳コピー話中心の予定ですが、美味しかった物や日頃思いついた事もつらつらと。

(耳コピーmp3)SFC「マリオペイント」

2009-09-08 | DTM(ゲーム音楽)
SFC「マリオペイント(任天堂 1992年7月14日発売)」より
 ペイント画面BGM2
 ハエタタキ1面BGM

未プレイのかたの為に書いておきますが
マウスとマウスパッド同梱で
売られていました。

一般的なパソコンのマウスパッドの様な
柔らかいものとは違い、
プラスチック製の硬質なものなので
マウスを置くだけで
カタカタ結構うるさい。


ソフトの「ペイント」機能について言えば
線引き、色塗り、スプレー、スタンプ、白紙に戻す・・・etc.
例えるなら、現在のWindouwsのアクセサリー中にある
「ペイント」ツールみたいなものと
思って頂ければいいかも。

面白い機能としては
「白紙に戻す」コマンドで
色々な効果が用意されてあり
泡のブクブク音と共に画面が消えていく とか
画面の下から、小さいロケットがドカーンと発射されて
上昇すると共に、画面が白くなっていくとか。

作成したものを簡単なアニメーションにする機能もあります。

あと、言及したいのは「アンドゥ」機能について。
犬のアイコンをクリックすると
作業工程を1段階 戻せます。
犬の「ワンっ!」と言う鳴き声と共に。
名前が確か「ワンドゥ」機能。
なんと素敵なお名前。

「ペイント」機能の他に
簡単な「シーケンス」機能もついていて
短い曲が作れました。
(白鍵のみ使用可)

私がツボったのが「ハエタタキ」のゲーム。
画面をぶんぶん飛んでいる 「ハエ」に
「ハエ叩き」形のポインタを合わせて
パチパチ叩いていく、というもの。

100匹やっつけたら各ステージのボスが登場。
全3ステージありますが、
ステージボスはどれも巨大ハエ!
しかも、50回叩かなければ
やっつけられてくれない。

そんなにめちゃくちゃ ムズい事はないのですが
いかんせん 指と手首が疲れる。

3ステージが終わって、さぁエンディングか、と思ったら
始まるのは 見覚えのある 1ステージ。
・・・あれ?
デジャブ?
仕方無いので、とりあえずは頑張って
2度目の3ステージまでは こぎつけても
いつもそこいらへんで 力尽きてしまいます。
・・・これ、エンディングってあるのかな?
未だに「謎」です。

つらつら書きましたが
私が このソフトで多分1番好きな部分は
タイトルからペイント画面に入る際に流れる
「うっほほっほ- やっほっほっほっ
うっほほっほ- やっほっほっほっ
マリオペインっ ぅお~っ」という
という歓声と
二人組の組み体操です。
あれはえぇ。
最高にえぇ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして。マリオペイントの曲があまりに懐かし... (Marine)
2009-09-09 18:55:43
ハエ叩きは私も3面くらいまでしか行けませんでしたね…弟はもっと先のステージまで行っていた覚えがありますが、それでもクリア出来なかったので一体何面まであるのか未だに分からないです^^;
手芸も好きなので釜井さまのフェルト小物はいつも楽しく拝見しております。どれも凝った作りで素晴らしいですね。こうやって作るのかと目から鱗が落ちる思いです。
これからも更新楽しみにしています。
返信する
Marineさん、初めましてようこそです。 (kamai)
2009-09-09 20:10:37
曲の再現度を褒めて下さってありがとうございます。

改めて考えてみると もう17年も前になるんですね。
マウスでなければ出来ないソフト・・・というのが
つらいところで。
マウス対応のゲームって、
結局 期待したほどは出なかったので
残念です。

フエルト作品も楽しんで頂けて嬉しいです♪
まだ少々 手持ち画像がありますので
整理しつつ
またアップさせて頂きますね。
返信する
杏歌さん選曲いいですねー。 (ヘレン)
2009-09-09 21:16:02
ハエタタキの曲、かなり懐かしかったです!
あの独特なテンポがとてもよく再現されてて素晴らしいです。

マリオペイントでは、セーブ&ロードの時の曲が個人的に好きでしたね。
ちなみに、最後に書いてあった「うっほほっほっ やっほっほっほっ」は
自分もかなり好きでしたw あれ、妙に耳に残りますよね。
返信する
おぉっ! (kamai)
2009-09-10 00:51:02
ヘレンさんも あのオープニングがお好きでしたか。
同好の士がおられて嬉しいです。

ハエタタキの曲、2面の曲は多少落ち着いたテンポになるのに
3面になって、嫌がらせのように
ファイアーダンス風の超アップテンポになるのが
滅茶苦茶あせりました。(汗)

3面で力尽きる、というプレイヤーが多いのは
難易度もあるけれど
あの曲のせいだ、と
密かに思っています。
返信する

コメントを投稿